アメリカの方が純米酒が多い!?
昨晩、チャットでその計画を立てていたところ、サンフランシスコ在住の某友人のiChatステータスにStephanが泊まっている東京のホテル名が...
聞いたところ、六本木ヒルズである国際会議に呼ばれて一時帰国中とのこと。
急遽、築地にめちゃくちゃ詳しい彼も参加することに。
朝5時にいきなり初顔合わせで一緒にタクシーで築地へ向かう2人、しかも、台風の朝に...
もっとも、先月その「築地エキスパート」を、アメリカのスタンフォード大学に行く友人に紹介したところ、その場で居候することが決まったくらいなので、世の中、なんでもアリなのかも(笑)
さて、そのStephan(実はジャーナリスト時代、ZDNetにコンピューター系の記事を書いているだけでなく、カリフォルニアで飲める日本酒、なんていう記事も書いていたらしい...
そこで「築地エキスパート」と再び意気投合。
そこでタイトルの話題だけれど
日本だと本当に米からつくられている純米酒は実は結構少ない。
その点、実はアメリカとかでつくられている酒の方が酒税とかの関係で純米酒が多いらしい。
おまけに酒蔵とかによっては、日本から教えてもらった伝統的製法を、そのまま一切変えずに十数年とか守り続けていたり、その間に日本の方は製法が変わっていたりとか...
そんなこんなで実はアメリカの酒の方がおいしくなっているケースもあるとか...
同様のことは豆腐でもあるようです、というお話でした。
ITの世界では革新は大事ですが、食べ物とか飲み物の世界では、逆に革新ってもののよさをダメにしてしまうのかもしれませんね。
今日は午後に4つほどミーティングがあって、その後、銀座でメーカー系の友人達と日本酒の会です
【mixiから来た人はこちらのリンクで戻れます】