Googleは神よりも偉大!?

昨日のエントリーでも触れた「Google Trend」は久々に遊べるサービスですね。
私は「Googleについての話題はトルコ語」が一番多い、というのを発見しましたが(現在は英語、フランス語、トルコ語の順。日本はきっと「グーグル」と「Google」でスプリットが起きたんでしょうね)、その他にもいろいろな「発見」をして話題にしている人が多いようです。

「25個の発見」をまとめた、というこちらのエントリー、なかなか楽しませてもらいました:
Micro Persuasion:25 Things I Learned on Google Trends

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2006年05月13日 | Permalink

Google、もう1つの発表:Googleブック検索

米国本社で4つの新サービスをスタートしたばかりのGoogleですが、それに加えて日本でも1つ発表がありました。
本の内容が検索できる「Googleブック検索」の国内サービス開始に向けての準備がスタートしました。
米国同様、まず、最初のステップとして、検索可能な本を集めなければなりませんが、それに向けて「Google ブック パートナー プログラム」に参加する出版社の募集が始まりました。

http://books.google.co.jp/intl/ja/googlebooks/publisher.html

「Googleブック検索」が、我々や出版社にとってどう便利かというと、こんな感じだ:
Safari002


投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2006年05月11日 | Permalink

Google新サービス発表。Googleはトルコ語で評判?

Googleが、本社で年に1度の報道関係者を集めてのイベントを行い「Google Desktop 4」ほか「Google Notebook」、「Google Trends」、「Google Co-op」といった新サービスを発表した。

CNet Japanが既に詳しく報じている:
グーグル、複数の新アプリケーションを一挙にお披露目

「Google Desktop 4」は、いつの間にか日本語にも対応しているソーシャルネットワークサービスのOrkutなどとも統合している。
「Google Note」は「ask.jp」の「my ask」のように検索結果をメモしておくサービスらしい。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2006年05月11日 | Permalink

24 Season 5がiTMSで発売開始

mixiで友人、みちおさんの日記を読んで知りました。
Beatlesとの裁判での勝利が話題になっているアップルですが、FOXとの提携も果たしたみたいですね。
24 Season 5がiTunes Music Store(当然、米国のみ)で発売開始しています。

1月にMACWORLD EXPOで、これが発表されるんじゃないかと書いた手前、一応、報告しておきます。
nobilog2: ジャック・バウアーのオフィスに行ってきました

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2006年05月10日 | Permalink

目からうろこのクーポンキャスティング

今日、ITmediaを見ていて、このニュースが目にとまった:
iPodに映画割引クーポンを配信

世界初のiPod専門テレビ局、「PodTV」がPodcastingを使ったクーポンの配信を行なったというニュースだ。
iTunesで「朝トレ on PodTV」を確認してみると、本当だとどいている。

Podcastによるクーポン配信って、これまであるようでなかったおもしろいアイディアかもしれない。

今回は「朝トレ」というニュース番組を通しての配信だったが、やろうと思えば「今日のクーポン」みたいなCoupon Casting専門Podcastチャンネルだってつくることができそうだ(iPhotoを使ったPhotocastingで十分)。
私ももう少しマメな性格なら、ドメインを取って30分後にも事業化しているかもしれないのに...
(どこか他のところが、実際にそれを始めて成功したら悔しいので、ぜひPodTVさんの方で始めて下さい。「世界初のクーポンPodcasting」)。

残念なのは、こういったニュースが日本からでてきても、多くの場合、日本の中だけの話しで終わってしまうことだ。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2006年05月08日 | Permalink