Motion日本語になっていました

  1. Mac
BLOG goes onなんていうエントリーをいれただけに、やや意地で1エントリー

昨日は銀座で行われたPost NAB Roadshowに行ってきた。
やはり、何度見てもMotionのデモは凄いのひと言につきるが、昨日はもう1つうれしい発見があった。
これまで何回か見たMotionはすべて英語版でのデモだったのが(先週のDriven By Designまではそうだった)、
なんと、今回はメニューが日本語になっており、日本語テキストを使ったモーションエフェクトのデモも行われた。
これは夏の世界同時発売に期待してしまう。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年06月15日 | Permalink

DragThing 5.2

  1. Mac
仕事はたまる、毎日、人にあう予定があるで、しばらく更新できない状態が続いています。
下書きには結構ネタが貯まっているのですが、公開せずに終わるネタも多そうです...

そんな中、これだけはひと言触れておきたいのが、Macの人気オンラインウェア、DragThing 5.2のリリース。オンラインウェアの更新、それも0.1あがっただけがなんでそんなに重要かと思う人もいるかも知れませんが...

dt.jpg

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年06月04日 | Permalink

Da janela vê-se o Corcovado, O Redentor, que lindo

  1. Mac
「20世紀ボヤージ」、「ホテルマグリット」といった美しく心地よい作品でお馴染み、未来派図画工作のZUGAさんが新作を発表した。

今度の作品の名前は「Full Color Bossa

corcovado.jpg


これまで控えめな色の使い方をしていたZUGAさんだが、新作は打って変わって驚くほどカラフル。
時間の旅、思考の(言葉の)旅につづいては色の旅ということか!?

Corcovadoの山など、ビーチ(特にブラジルの)を思わせる背景が、これからの季節にぴったりの明るい彩りで描かれ、その上に色の名前が世界のどこかの国の言葉で表示される。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年05月16日 | Permalink

アトキンソン、もう1晩だけ講演

  1. Mac
アトキンソンネタばかり続きますが...(ちゃんとした記事を書いている余裕がまだできない)
ビル・アトキンソン氏、帰国する前にもう1度だけ講演を行います。しかも、今度は参加無料。
日時は5月17日夜7時、場所は銀座です:
http://www.apple.co.jp/retail/ginza/
また混雑しそうですね...
私は先約が入ってしまっていけません :-(

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年05月15日 | Permalink

ビル・アトキンソン講演:私の人生とMacintosh

  1. Mac
今日はMr.Macintoshと呼ばれたMac初代開発チームの中心人物、ビル・アトキンソン氏の写真集の発刊とMac20周年を記念した特別講演会、「私の人生とMacintosh」が開かれた。

bill.jpg

この写真集は、石の中の世界のデリケートな表情を、アトキンソンの開発したカラーマネージメントシステムと帆風が協力したことで出版にこぎつけた。iPod miniは米国先行発売だったが、この写真集は日本で米国よりも数ヶ月先行して発売されることになる(笑)。

講演ではタイトル通り、Macが誕生するまでの、アップル社の試行錯誤をアトキンソン自身が撮影した十数枚のポラロイド写真付きで紹介してくれた。なんで、こんなポラロイド写真があるかというと、まだLisaやMacで動くプリンターがなかったため、画面の状態をいちいちカメラで撮影していたようだ(笑)。ついつい調子に乗ってシャッターを切っていたら1GBのマイクロドライブがいっぱいになってしまった。

softkey.jpg

まだ、仕事が危機的状況を脱していないので今日はダイジェストだけだが、講演中も講演の後も、いろいろとおもしろい話が聞けた。その内容はここnobilog2や来週更新のApple's Eyeで紹介できればと思っている。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年05月13日 | Permalink