DragThing 5.2
仕事はたまる、毎日、人にあう予定があるで、しばらく更新できない状態が続いています。
下書きには結構ネタが貯まっているのですが、公開せずに終わるネタも多そうです...
そんな中、これだけはひと言触れておきたいのが、Macの人気オンラインウェア、DragThing 5.2のリリース。オンラインウェアの更新、それも0.1あがっただけがなんでそんなに重要かと思う人もいるかも知れませんが...
実はこのリリース、私がはるか7−8年前にリクエストした機能がついに搭載されたリリースなのです(同じリクエストを出していた人は他にもたくさんいるかもしれませんが、私もこの機能を渇望していました)。
その機能とはクリッピング機能、Webページなどをみていておもしろそうなネタを、今ならbookmarkletしちゃってもいいのですが...(bookmarklet = BLOGの記事用として、簡単に引用するためのしくみです。仕事も貯まっているので、説明は割愛します)。そのまま選択してドラッグして、どこかに記録できたらと提案した機能でした。
作者のJames Thomson氏のオフィスを訪ねたことがあるのですが、そこには大きなホワイトボードがあって、直さなければならないバグや、気になった機能のリクエストなどが書き留めてあります。私が出したリクエストもちゃんとホワイトボードの左下隅のあたりにかいてあって、「ほら、ちゃんと忘れていないよ」と...
あれからMacのOSも大きく変わり、スクラップブックというアプリケーションが完全になくなった今ついに搭載されたのです。ついでに、アイコンもより立体的なものに変わりました。
クリッピング機能はシェアウェア登録をしないお試し状態でも使えるので、興味のある人はぜひ試してみてください。
下書きには結構ネタが貯まっているのですが、公開せずに終わるネタも多そうです...
そんな中、これだけはひと言触れておきたいのが、Macの人気オンラインウェア、DragThing 5.2のリリース。オンラインウェアの更新、それも0.1あがっただけがなんでそんなに重要かと思う人もいるかも知れませんが...
実はこのリリース、私がはるか7−8年前にリクエストした機能がついに搭載されたリリースなのです(同じリクエストを出していた人は他にもたくさんいるかもしれませんが、私もこの機能を渇望していました)。
その機能とはクリッピング機能、Webページなどをみていておもしろそうなネタを、今ならbookmarkletしちゃってもいいのですが...(bookmarklet = BLOGの記事用として、簡単に引用するためのしくみです。仕事も貯まっているので、説明は割愛します)。そのまま選択してドラッグして、どこかに記録できたらと提案した機能でした。
作者のJames Thomson氏のオフィスを訪ねたことがあるのですが、そこには大きなホワイトボードがあって、直さなければならないバグや、気になった機能のリクエストなどが書き留めてあります。私が出したリクエストもちゃんとホワイトボードの左下隅のあたりにかいてあって、「ほら、ちゃんと忘れていないよ」と...
あれからMacのOSも大きく変わり、スクラップブックというアプリケーションが完全になくなった今ついに搭載されたのです。ついでに、アイコンもより立体的なものに変わりました。
クリッピング機能はシェアウェア登録をしないお試し状態でも使えるので、興味のある人はぜひ試してみてください。