iPhoneによるイベントガイドのモデルケース

photo.jpg
銀座で明日(9月1日 月曜日)まで開催中の「デザイン物産展ニッポン」。
D&Departmentナガオカケンメイさんがコミッショナーを務めるイベントで、
私も友人にチケットをもらっているし、なんとか明日の最終日に滑り込みで見てこようと思っている。
(今日のagnes b.は行けなかった...悔しい)。

この「デザイン物産展ニッポン」のWebページがiPhoneに対応しているということをお宝鑑定団のブログで知った:
Macお宝鑑定団Blog「羅針盤」:松屋銀座店、iPhone 3Gコンテンツ「DESIGN BUSSAN NIPPON」公開


iPhone/iPod touchユーザーは、ぜひこちらのURLに接続してみて欲しい:
http://designbussan.jp/


実際にiPhoneからアクセスしてみると、これがシンプルながら驚くほどよくできている。
ユーザーインターフェースの見やすさ、わかりやすさも、さることながら
ムービーまでiPhoneのサイズにあわせてあるあたりちょっと感動した。
photo.jpgphoto.jpg
photo.jpgphoto.jpg

これは今後、世界で開催されるさまざまなイベントが手本とすべきガイドなんじゃないだろうか
(ということで、後で、英語のブログでも紹介しよう)。

イベントに行くモチベーションを高める案内としても機能し、
イベント会場ではガイドとなり、
そしてイベントを訪れた後も、「あれは何だっけ?」と調べられるツールとして使えそうだ。


ガイドとしての便利さは、未体験なので、明日、試すつもりだ。記事もそれからでもよかったが、もしかしたら行きたいのにイベントのことを忘れている人がいるかもしれないと思いイベントの案内も兼ねて記事を書くことにした。

なお、お宝のページからもリンクされているが、ITmediaのこちらの記事がガイドの舞台裏などを細かく紹介している。
ITmedia Enterprise: 伝統に“新しい風”:
iPhoneを利用した展示会ガイダンス――老舗百貨店 松屋が採用



もっとも、このシステムを他のイベントにも広げて行くとなると、
iPhoneだと「携帯電話禁止/カメラ禁止」の美術館での利用が問題になるかもしれない。

そういう意味ではiPod touchって電話もできなければ、カメラもないし、
ヘッドホンがないと音を聞けないし、音声ガイドとしては絶妙な製品なのかも。

9月9日に発表されそうな新iPod touch、その当たりの視点も入っていることに期待!

そうそう、銀座の松屋に行き損ねた人。もし、9月9日よりも前に、九品仏のD&Departmentに行くことがあれば、行きか帰りにちょっとだけ足を伸ばしてLa Rucheにも行ってみましょう(駅から見てD&Departmentと反対方向だけれど):
nobilog2: La Ruche、今年は9月15日まで


投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2008年08月31日 | Permalink

  • Re: iPhoneによるイベントガイドのモデルケース


    いつも興味深く読ませてもらってます。
    今年の5月にNYのMOMAに行ったときに同様のサービス、しかも日本語があって感動しました。
    詳細なレビューが下記のURLにありました。
    http://www.nomeri.com/newyorkwatch/archives/2008/08/072130.php

    こちらは、会場でWiFiでの情報サービスという形態ですけど、元々持っている、ヘッドセット用のコンテンツを上手く活用してる様でした。
    従って、日本語のコンテンツは英語コンテンツに比較するとちょっと貧弱だったというのが少し残念な点でしたけど。
    MOMAはこのコンテンツを利用して、Web公開して逆に集客ツールとして使えば良いのに、とNobiさんのエントリを読んで思った次第です。

    投稿者名 HYG_a2c

  • Re: iPhoneによるイベントガイドのモデルケース


    HYG_a2cさん、

    ご無沙汰です。NY MoMAうらやましい。次のNY出張の時は、ぜひNew York Artbeatをよろしく!
    <a href="http://www.nyartbeat.com/" rel="nofollow">http://www.nyartbeat.com/</a>

    アメリカは美術館も博物館も、テレビ局も1度、つくったコンテンツをうまく次々と新しいメディアに対応させて活用するのがうまいですよね。
    でも、たしかにWebで公開していないのはもったいないかも!

    ちなみに展覧会を見ている間のパーソナルガイドと、帰った後の復習コンテンツの使い方のうまさでいえば、お台場のPanasonicセンターの「RiSuPia」がすっごくうまいですよ!
    ガイドで取得したアカウントでパソコンからログインすると、自分のやった実験の内容が復習できるようになっています。

    投稿者名 nobi

  • Re: iPhoneによるイベントガイドのモデルケース


    松屋に行ってきました。本当に、展示内容もすばらしかったし、ガイドサイトの造りこみの良さにはワクワクしてしまいました。このサイト、ずっと残しておいて欲しいですね。気になった物産をブックマークできるような機能もあったらな、とも思いました。

    nobiさんがこのエントリを書かれていたのを知らずに自分のを書いていました。内容重複の部分もあるので失礼かと思ったのですが、トラバさせてください。

    次は、15日までにLa Rucheに行きたい!

    投稿者名 batayan