執筆業からゆるやかにシフト中!?

IMG_1241
MACWORLD EXPOが終わって帰国後、またしても忙しいループにはまっていますが、
いくつかこれまでに露出がなかったスポットでの仕事があったので、ここで宣伝しておきます。

 1つは、これはもう次の号が発売されちゃったかも知れませんが、写真週刊誌のFLASH(2/5 第991号。一番上に「ロト6 2等的中ソフト発見!」とある号です)に取材を受けました。
 白黒ページにアップル社の好調ぶりを伝える4〜5ページの記事があるのですが、そこで取材を受けています。

 また、再来週発売の新聞社系週刊誌で、やはり取材を受けています。

 また雑誌以外では、J-WAVEで月曜日ー金曜日21時50分から22時に放送している小山薫堂さんの番組「NISSAN MURANO TOKYO LABORATORY」に火曜から木曜日まで3夜連続で出演させてもらいます。小山さんはMACPOWERでの連載を楽しく読ませてもらっていた他に、彼がプロデュースしているテレビ番組に妹がお世話になるという縁もあったりで会いたいと思っていたのですが、ようやくその念願が叶いました(笑)。


●番組名:『NISSAN MURANO TOKYO LABORATORY』(提供:日産自動車)
J-WAVE(FM 81.3 MHz)にて、毎週月〜金曜日 21:50 〜 22:00 放送(10分番組)





投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2008年01月27日 | Permalink

あなたなら何色?

meishi

引っ越してから、引っ越しの案内もつくっていなければ、新しい名刺もつくっていなかったのですが、さすがにビジネスミーティングで毎回mooを配るのもちょっと気が引けて、以前にも書いたWinged Wheel」で名刺をつくりました。

ちゃんとした名刺はあとで友達にロゴをつくってもらって、ステーショナリーと一緒に揃えて発注しようと思っていますが、それまでのちょっと遊びの効いた名刺ということで、Winged Wheelの標準デザインから傘の名刺を選択。

 「今の時代、世の中には情報が溢れています。そんな情報大降水時代の傘になろうと思って」
 −−配るときには、こんなストーリーを語ればいいや! これで決まり! とか思っていたんですが、そういう人物のブログが文字の大洪水じゃ、本末転倒ですね ;-)

 先日、月島での「白子の会」で初お披露目(あれ?L25の取材が先でしたっけ?このあたりの記憶はいいかげん)。
 どうせならと、同じデザインで3色の名刺を用意し、相手に好きな色を選んでもらうようにしたところ大好評。

ピンクは、需要が少ないだろうと思って、少なめに発注していたのですが、予想は大ハズレで、男性にもピンクが人気。やはり、「カラーバリエーションは在庫管理が大変だなぁ」としみじみ実感。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2007年04月25日 | Permalink

207km/dayの2日間

かなり前にJoiさんに教えてもらったPlazesを使い始めました。
自宅ーオフィスから、ハワイ、ロサンジェルス。この2日間の移動スピードは207km/dayだったようです。
このサービスを使って、このnobilog2の右サイドバーに、私の現在地を表示するようにしました。

Plazes



人生で最高の日はいつですか?最悪の日はいつですか?

よく、学生時代、例えば語学系のクラスなんかで、こんな質問をよく耳にします。
毎日、新しい自分、別人格の自分に生まれ変わっている自分にとっては−−というとかっこいいですが、毎日、その日のことだけで手一杯というのが真実かも−−、これは難しい質問で、いつも答えに窮してしまいます。

逆境になればなるほど、それを楽しむ楽天さが自分の強みですが、昨日はさすがにへこたれて、ホノルル空港のデルタ航空カウンターの人のやさしい声を聞いて泣きそうになりました。

スティーブ・ジョブズは「『死』は生命における最良の発明。変化をもたらすエージェント」と語っていた。確かに人類の歴史においてはそうかもしれないが、個人の人生というスケールにおいては「眠り」がそれに当たる。

おそらくロサンジェルスにたどり着くまでの顛末を、昨晩書いていたら目も当てられない恨み節で終わってしまい、Good vibeどころか、negative vibeを発しまくりだったかもしれないが、心地よいベッドで一晩寝たおかげでかなり気分も爽快。昨日のことも笑って振り返れるようになった。

P1090863.JPG

mixiなどでも書いて、一部の人に心配をかけたので、昨日1日を振り返るとこんな感じだ:


投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2007年04月24日 | Permalink

今月の自分の仕事を整理してみる

IMG_6271
(photo taken at 民園/藤沢)

今月は異常な忙しさでブログがぜんぜん更新できなかった。

なんで、こんなに忙しくなるのか、最初はわからなかったけれどゴールデンウィークの影響が大きかったようだ。
いつもはゴールデンウィークの影響を一番、受けるのはMACPOWERなどの月中(つきなか)売りの雑誌。今回はMACPOWERの仕事がないので、関係ないと思っていたが、とんでもなかった。

そんな中、ITmediaで「Leopardにつづく道」という新連載をはじめ、このブログでも何度か紹介しているAmp'd Mobileの公式ブログでも記事を書くことになった:
Amp'd Japan Blog

すべての予定を狂わせたのは、ascii.jpのこちらの記事で、この記事を無理して書いてから、ドツボにハマった ;-)

アルファブロガーを魅了する“ミニブログ”

でも、結果として、この記事をあのタイミングで執筆・掲載するのと、1週間遅らせたのとでは、無視できない大きな違いがあった。そう考えれば、あそこで無理したのはよかったことだ。

書いた後、すぐにアルファブロガーの方々がこの記事を話題にしてくれた。
また記事が掲載されたのと同じ日、東京MX TVの「ブログTV」も「Twitter」を取り上げてようだ。
それと並行して(私の記事には関係なく)いくつかの有名ブログがTwitterをとりあげた。
こうしたことを受け、記事掲載の翌日には、垂直立ち上げ的規模でTwitterの人気に火が点いた(technoratiのグラフがすごい傾きで右肩上がりになった)。




 実はTwitterはsasurauさんさんに教えてもらった。それ以来、どこかで紹介しなければならないと思っていた。
 ちょうど記事を書く直前に、アルファーブロガーの方々やブログ業界(!?)の方々が集まる月例のイベントがあった。
 メインプレゼンテーションで話題になったのはTumblr.だったが、プレゼン(というか自己紹介)タイムが終わった後、「私はTwiterがおもしろい」と話していると、いい感じのkwmrさんがそれに同意してくれ、「実は私もTwitterを面白いと思っている」という人が次々でてきて盛り上がった。
 元々は別の記事を書く予定だったが、そちらの記事が取り上げにくくなって困っていたので、「ほかに今、旬といえばこれしかない」と取り上げた。またサービス紹介に終わらせないように工夫しなければということで、アルファブロガーの方々がハマっている様子をセリフを引用する形で盛り込んだ。
 もっとも、Tumblrの魅力も捨て難く、記事では「ミニブログ」という言葉でまとめて両方紹介させてもらった。連載の名前が「マイクロトレンド」なんだし「マイクロブログ」とかにしておけばよかったかなと、ちょっと後悔。

 それにしてもブームがクチコミで広まる、あの爆発的勢いは、さながら言葉の核分裂。情報の最終兵器のようだ。強力な武器であると同時に、使い方には十分注意しないといけないかも、とちょっと身を引き締める思いだ。

さて、今月のその他の記事を振り返ると、こんな感じだ...

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2007年04月22日 | Permalink

久々の大仕事

いい製品は、いいインスピレーションを与え、いいディスカッションを生み出してくれる。

ここしばらくブログもmixiも更新が滞っていたのは、急に引っ越しが決まったことに加え、
iPhoneの発表で急に忙しくなったというところが大きい(執筆中の書籍も長い間、中断してしまった>スミマセン)。

いくつかの会社の経営者と会って、話しをしてきたり、
いくつかの雑誌から取材を受けた。

そして、自分自身でもいくつか記事を書いた。

そのうち、3つは自分でもかなり気に入っている。
1つ目は、ascii.jpに書いた「iPhoneは大きな森を生み出す“最初の木”」という記事だ。
Oomori

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2007年02月17日 | Permalink