名刺にmixiのID番号、誰か始めないかな?
ただ、参加者の数自体がの母数が大きくなっているので、いろんな人、いろんなコミュニティーがあっておもしろい。
またパソコン通信にもプロフィールを飾り付ける文化(*)があったけれど、今日のソーシャルネットワークでは、プロフィールそのもの以外にも、その人物を知るための演出がうまくできていてそこがまたおもしろい。
さて、最近そのSNS(特にmixi)を一番、活用しまくっているのが、大勢参加型のパーティーとか飲み会の後。
Social Networkブームのちょっと前あたりから、インターネット関係、BLOG関係、Mac関係のパーティー/飲み会に顔を出す機会が増えてきた。
最近、そうした飲み会から帰ってきて真っ先にやるのが、その日、話した人とか名刺交換した相手をmixiやGreeで探して登録すること。
実際、自分で送っているのとほぼ同時進行で、相手の方からも友達登録のメールが送られてきたりする。
ただし、中にはニックネームだけしか出しておらず、顔写真も登録していない人もいて、その特定はちょっと大変。
mixiやGree上にパーティーそのもののコミュニティーがあれば、そこから参加者を1人1人チェックして、見つけられることも多いけれど。それでも果たして本当に本人であるか確証がないまま、友達登録するのは気が引けてしまう(間違ったときのことを考えると)。
今後、こういうことをする人がさらに増えつづけたら、名刺にmixiのID番号を印刷する人も出てくるのではないかと期待している(自分も次の名刺はそうしようかな!?)
ID番号と言うのは
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=
につづく番号で、例えば私の場合は135
似たような番号はGreeにもあるけれど、こちらは桁数が多すぎて名刺印刷にも打ち込むのにも不向き!?
ちなみに、そういうことをする人が増えてきたら、mixiにもぜひID番号でプロフィールを表示する機能を追加して欲しい(URLを打ち込めばいいだけの話だけれど)
それにしても、そんな名刺が出てきたら、それこそパソコン通信全盛期みたいだ。
昔はASCII-NET、NIFTY-Serve、PC-VAN、CompuServe、GEnieといったパソコン通信のIDをやたらと名刺に列挙するのがならわしだった。こうしたサービスって相互のメール機能とかがなかったので、できるだけ多くのサービスを列挙した方が相手にも親切、なんていう考えもあって、名刺の下半分くらいがID一覧になっている人もいたっけ...(自分!?)
今の時代なんだから、できればそのIDの横にはQRコードなんかも印刷して、名刺をもらった瞬間に携帯でマイミクシー登録とかできると便利かも(なんて、いいながら自分はQRコード対応携帯電話をようやく手に入れたばかり)
でも、それってできるだけ名刺はすっきりシンプルにしたい、という自分の理想に反するなぁ
それにそんな名刺が増えてきたとしても、Mixiでは(Orkutと違って)、相手の住所とか電話番号まではプロフィールに登録されていないので、結局は名刺の方もちゃんと保管しておかなければならないんだよなぁ(まあ、メールで聞き直せば済むことだけれど)。
最近始まったばかりのソーシャルネットワーク、Livedoor! フレンドパーク(β版)だと、何つながりの友達かジャンル分けできるので、できれば将来的にはそのジャンル分けを使って、例えば取引先だったら会社の連絡先、友人だったら自宅の連絡先なども参照できるようにして欲しい(そして名刺のわずらわしさを軽減したい)と思うのは私だけ?
*)パソコン通信時代のプロフィール文化といえば、凝っている人はエスケープシーケンスコードをうまく使ってアニメーションするプロフィールもつくっていた人もいたけれど、今だとこれにそれに相当するのはGIFアニメ?