Bluetooth携帯でPCをリモコン操作
*先週は(台風を含めて)イベント盛りだくさんの忙しい1週間だった*
* 只今、その模様をダイジェストで振り返り中 *
幕張で開幕されていたCEATECで、Salling ClickerのWindows版とも言えるソフトを発見した。
東芝製Bluetooth携帯電話のA5504Tを使って、パソコンの音量を変えたり、PowerPointのプレゼンテーションスライドをめくったりできるのだ。展示されていたのはKDDI社のブースのauコーナーだ。

説明員は東芝の人ではなくauの人だった。
「また、携帯電話を胸にいれたままパソコンから10m離れると、自動的に音楽の再生が止まったりとか、活用方法はアイデア次第でいっぱいです。いいと思いません」説明をしていたのは東芝ではなくauの方だったが、その語り口がどうにもSalling Clickerを紹介する時の私にそっくり...
* 只今、その模様をダイジェストで振り返り中 *
幕張で開幕されていたCEATECで、Salling ClickerのWindows版とも言えるソフトを発見した。
東芝製Bluetooth携帯電話のA5504Tを使って、パソコンの音量を変えたり、PowerPointのプレゼンテーションスライドをめくったりできるのだ。展示されていたのはKDDI社のブースのauコーナーだ。

説明員は東芝の人ではなくauの人だった。
「また、携帯電話を胸にいれたままパソコンから10m離れると、自動的に音楽の再生が止まったりとか、活用方法はアイデア次第でいっぱいです。いいと思いません」説明をしていたのは東芝ではなくauの方だったが、その語り口がどうにもSalling Clickerを紹介する時の私にそっくり...