明日から半月、サンフランシスコ
[UPDATE: 遠藤さんの名前が間違っていました。「拓巳」となっていましたが「拓己」が正解です。修正しました。また最後に配布版の情報を加えました。]
パリ在住アーティスト、遠藤拓己さんのTypeTraceを使ってメッセージを:
今、出発前でバタバタしております。
今週はソニーの研究所の公開や某有名アントレプレナーのインタビューなど、いろいろイベントがあったのですが、そこでたまにしかあっていない大勢の友人との再会を果たしました。
「なんだ、会うとわかっていれば。あれ持ってきたのに...」
先日、San Joseでは「Where 2.0」というカンファレンスが開催され、アメリカではPlazesやDopplrといったサービスが面白くなり始めています(ただ、友達登録している人がある程度の人数いないと面白さがわかりにくいですが...)
ソニーのCSL研究所の公開でも、大きな注目を集めていたのは、
GPSではなくWiFiの電波を使って位置を特定する暦本純一さんのPlaceEngine
(Mac版もあり、昨日、更新されたそうです)。
暦本さんはSkypeの友達が、自分からどれくらいの距離のところにいるかを表示するMyRadarなども紹介していました。
何かここいらへんからおもしろいことが起きそうなんですが...
今はまだビッグバン前夜?
P.S.CSLのシンポジウムの方では冒頭の映像でも使わせていただいたTypeTraceの作者、遠藤拓己さんとも遭遇。パリから一時帰国していて、現在、TypeTraceのWindows版も開発しているそうです。
TypeTraceの配布版はMac&Winを同時進行で開発中です.7月初旬にはベータの配布が可能になりる見込みのようです。楽しみ!
パリ在住アーティスト、遠藤拓己さんのTypeTraceを使ってメッセージを:
今、出発前でバタバタしております。
今週はソニーの研究所の公開や某有名アントレプレナーのインタビューなど、いろいろイベントがあったのですが、そこでたまにしかあっていない大勢の友人との再会を果たしました。
「なんだ、会うとわかっていれば。あれ持ってきたのに...」
先日、San Joseでは「Where 2.0」というカンファレンスが開催され、アメリカではPlazesやDopplrといったサービスが面白くなり始めています(ただ、友達登録している人がある程度の人数いないと面白さがわかりにくいですが...)
ソニーのCSL研究所の公開でも、大きな注目を集めていたのは、
GPSではなくWiFiの電波を使って位置を特定する暦本純一さんのPlaceEngine
(Mac版もあり、昨日、更新されたそうです)。
暦本さんはSkypeの友達が、自分からどれくらいの距離のところにいるかを表示するMyRadarなども紹介していました。
何かここいらへんからおもしろいことが起きそうなんですが...
今はまだビッグバン前夜?
P.S.CSLのシンポジウムの方では冒頭の映像でも使わせていただいたTypeTraceの作者、遠藤拓己さんとも遭遇。パリから一時帰国していて、現在、TypeTraceのWindows版も開発しているそうです。
TypeTraceの配布版はMac&Winを同時進行で開発中です.7月初旬にはベータの配布が可能になりる見込みのようです。楽しみ!