というわけで、Rec-POT M

前のエントリーでも書いたようにハイビジョンを録画したくてたまらないのだが
もっとも有効な手段と思われていたRec-Potが発売中止になり落胆していた。

ところが、今日、IO DATAから新しいRec Potが発表された!
しかも、この新機種、Rec-Pot MはMOVE対応!
これは買いのがして正解だったかも...

AV WATCHが詳しい記事を載せていますので詳しくはそちらをご覧下さい
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040317/iodata.htm

ハイビジョン記録の未来は、Blue-rayになるのか、HD DVDになるのか、はたまた別のフォーマットになるのかまったくもって不透明。いずれなくなるかもしれないフォーマットに大量の投資をするのはちょっと....という人も、このRec-Pot Mなら、好きな番組上位160GB分を残しておいて、いずれHD DVDやBluerayが安くなった時にMOVEできるーーつまり、コピーワンスの番組でも転送できるはず(Rec-Pot上のデーターを消して、1つしかコピーが残らないようにすれば)

これは久々のMUST BUYアイテムかも(私にとって)

と、大発見したつもりが、とっくの昔にken1さんとkiyotakaさんにコメントで教えてもらっていたのでした...
(ココログってコメントをメールで送る設定ってどこですればいいんだろう...)

P.S.実は日立製のi.LINK付きHDD記録型PVRも持っているのですが容量が20GBしかなく、既にSONY製スカパーチューナーからi.LINK録画した黒沢映画で埋まっています


投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年03月17日 | Permalink

  • Re: というわけで、Rec-POT M


    トラバさせていただきました。で、私は
    ココロガーではありませんがコメントを
    メールで送るのって
    ウェブログ-設定-表示オプションにある
    “新規コメントをメールで通知する”
    をチェックでいかがですが?
    “新規トラックバックをメールで通知する”
    も別にありますんで

    投稿者名 zuke@緑水漬け

  • Re: というわけで、Rec-POT M


    zukeさん、おっしゃる通りです
    先ほど発見しました

    ところで、緑水漬けさんの記事見ました
    ITmediaの記事いいですね
    On Screen Displayもちゃんと載っていて
    私はこの新Rec-Pot Mかなり期待しています...

    Yahoo! AuctionでRec-Potが出品されるとごとにメール通知するようにしていたのですが、もうOFFにしてもいいかも。発売中止になってから最終落札価格がめちゃ高でしたが、これで少し値崩れするかな!?

    投稿者名 nobi

  • Re: というわけで、Rec-POT M


    Rec-POT Mっていい製品だと思うけど、コピーワンスのムーブの機能は微妙だなぁ。他の機器との連携が重要だから。現状ハイビジョン記録に対応するSHARPのHDD/DVDレコーダーやソニーのBlu-Rayレコーダーは、HDに記録したコンテンツをDVDやBlue-Rayディスクにムーブはできるけど、iLink経由で他の機器からのコンテンツのムーブには対応していないみたいだし。

    この状況って今後は改善される見込みはあるんだろうか? というのもiLink経由でのムーブのやり取りを可能にすると、いろいろ問題がでてきそうだし。まぁ送り出しの方が受け取りより問題は多いんだろうけど。

    投稿者名 Kiyotaka

  • Re: というわけで、Rec-POT M


    それは今後、対応機器が出てくると期待するしかないかな。今も日立のMOVE非対応HDD録画機を持っているけれど、これの場合、単体での録画/再生はできても、そこから先、どうにもできない(消すしかオプシンがない)。それと比べたら、新Rec-Pot Mの方が夢が持てそう。
     後はMACPOWER最新号で紹介されているVirtual DVHSもあるけれど、パソコンを録画機として使うのはいざという時だけにしたいかなぁ...

    投稿者名 nobi

  • Re: というわけで、Rec-POT M


    個人的に思うのは、家電メーカーとパソコン関連メーカーでは、こうしたデジタルの著作権保護に対しての考え方が全然違うってこと。

    家電メーカーは互換性と信頼性を重視する。特にCGMSのような機能は著作者に配慮して、コピーが行われる可能性を少しでも減らしたいと考えているはず。

    DVDレコーダー内でのHDからDVDへのムーブは他の機器が介在する余地がほとんどないのでコピープロテクトを破られる可能性は少ないけど、それをケーブルで外部機器に転送できるようにすると、どうしてもリスクが増える(まぁDVDにムーブした後で破られる可能性もなくはないが、それはメディア上での話しだし)。またどんな機器がつながるのか設計時に想定できる範囲は限られるので、BSデジタルチューナーには対応できても同じプロトコルを使うとはいえ、それ以外の機器に対応するだけのサポートをする余力はないメーカーが多そうだよ。最近のハイテクAV機器はファームウェアのアップデートができるとはいえ、その容量は新メディアへの対応やバグのフィックスなどのものなので容量が限られているし。

    IOデータはパソコン周辺機器メーカーだから、その辺が柔軟なんだと思う。D-VHSはムーブに対応しているけど、テープだからデータを受け取ることしかできないし……そもそもD-VHSがMPEG-TSを受信する場合、CGMSの判定をしてOKならほとんどベタでテープに記録しているだけだもん。

    投稿者名 Kiyotaka

  • Re: というわけで、Rec-POT M


    Rec-Pot Mは、地上波デジタルTVを視聴できる人には手軽にタイムシフト視聴できていいですね。
    BSデジタルWowWowやスカパー2のPay per Viewも、録画視聴が広がる。

    でも、本体はチューナーレスで、テレビのチューナーを使うので、録画中はチャンネル切り替えできないってことでしょうか?
    Rec-Potで地デジ録画中は、アナログTVかBSデジタルの裏番組見てればいいですが。

    東芝の液晶TVと使えば追っかけ再生できるので、番組の録画途中でもビデオの冒頭から見られます。

    地デジのビデオを永久保存したければ、現状ではD-VHSに直接録画するのが適当かと思います。映画ならDVD買えばいいし。

    以前、アイオーデータやNECが、D-VHSからPCにiLinkでビデオを取り込むPCIカードも販売してましたが、Rec-Potからも取り込めるのかな?
    PCで編集して、MPEG2か4でDVD/CDに保存できれば。

    アイオーには、Rec-Pot Mにディージーチェーン接続するMPEG2/4/XVDのエンコーダー付のDVD/CDドライブ、開発して欲しい。
    地デジの1セグ放送や録画ビデオを3GPP変換してメモリー保存し、携帯電話で再生できるとか。

    投稿者名 から騒ぎ

  • Re: というわけで、Rec-POT M


    昨日から本当にコピーワンスになってしまった。しかも、ほとんどすべての番組に適応されている。HVR-HD80からNV-DH2へはもう、転送できません。近く、HVR-HD160Mが届くはずだが、HVR-HD80からHVRーHD160に移すことはできるかな?ディジーチェインは可能とあるけど・・。移した後NV-DH2にムーブできるかな?

    投稿者名 Rec-POtter

  • Re: というわけで、Rec-POT M


    MOVE対応機器以外はできないかも知れませんね。
    このあたりは情報が少なくて困ってしまいますよね。

    コピーワンス系の番組はアナログビデオ機器(パソコンなど)で録画しようとしても、「プロテクトがかかっていてとれない」とかエラーが表示されたり、なんだかテクノロジーによって自由がどんどん制限されている気がします。

    著作権保護もわかるけれど、何かもう少しユーザーが楽しめるシステム、自由なシステムにできないのかと思います

    投稿者名 nobi

  • Re:というわけで、Rec-POT M

    別の素晴らしい記事をありがとうございました。どこで、誰が書いているような完璧な方法でそのような情報を得ることができる

    投稿者名 rolex datejust uk WEB

  • Re:というわけで、Rec-POT M

    同じ街に、同姓同名が居るのだが・・・

    投稿者名 X431 diagun WEB