ココログ容量50MB突破


やっぱり画像の多いエントリーの方が見た目にも楽しい。そこで、昨日はちょっと画像多めのエントリーを2つ入れた。

これで一昨日49MB前後だったnobilog2の総容量がついに50MBを突破、51.736MB(このエントリーを入れる前の時点)になった。


この50MBという数字はココログではちょっとした意味を持つ。


ココログにはベーシック、プラス、プロの3つの料金プランがある。

50MBはプラスのディスク容量の上限なのだ。


私は容量オーバーの寸前にプロプランにアップグレードしたので、当面、問題はない。

でも、この先、容量がいっぱいになった時、ユーザーにはどんな選択肢があるのだろう。

ほかの自前のBLOGサーバーにデーターを移行して過去記事を削除?


そもそもココログの基本容量は今後、.macやhotmailのように、ユーザーのニーズにあわせてちゃんと増えていってくれるのだろうか?



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年10月30日 | Permalink

One opinion counts (too much sometime)

ハイテク過食症という本で、具体的な事例とともに詳しく書かれているが、インターネットの困った側面の1つは、自分にとって都合がいい(あるいは都合が悪い)情報ばかりが極端に増長される傾向ことだ。

例えば酒飲みで自分の正当性を主張したい人は「酒は体にいい」というキーワードでGoogleし、自分の意見を固めていくかもしれないし、それに反論する人は「酒は体に悪い」で検索して意見を固めることだろう。

世の中、白黒できまることばかりではなく、大部分はグレーゾーンな、はずなのにインターネットを使うと自分にとって都合のいい情報(あるいは自分にとって驚異的な情報)ばかりが集まり、増幅されてしまう。

Wired Newsの編集者、Leander Kerryが運営するBLOG、cult of macによれば、HP社版iPodのTattoo(HP社製iPodはTattooと呼ばれる外観変更用のシールのようなものを貼れるのが特徴になっている)をはがした時、本体側にノリが残ってしまった、というエントリーを書いたところ、それが世界中に広まってしまった、というBLOG/インターネットの恐さを紹介していた。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年09月27日 | Permalink

Yahoo! JAPANもBLOG?

INTERNET WATCHより:

ヤフーは球団経営よりも本業のサービス充実を目指す〜ブログ提供も表明


Yahoo!も当然、BLOGビジネス参入を考えていたようです。
これでYahoo!系の友達をdrikinのBLOGディナーに招待する口実も揃った?
そろそろこれまでの会場では人がおさまりきらいないかも...

インタビューで、BLOGをやっていない大手ポータルサイトでBLOGをやっていないのはYahoo!くらいとあったので、他にどんなポータルがあったかGoogleしてみたら知らないところばかりが上位に。

ちょっとキーワードとして広すぎたか...

でも、こんなポータルもあったんですね(ビックリ)

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年09月27日 | Permalink

3分ルール

この記事だけあまりにもコメントSPAM、Trackback SPAMが多いので、コメント/Trackbackの受付を中止しました。
****2006/3/4:

よくBLOGを投稿した直後に
「やっぱり、こっちのタイトルの方がよかった」とか思って書き直してしまう。

このためnobilog2ではアグリゲーターにのっているタイトルと本物のタイトルが異なることが多い。

昨晩はdrikin.comら主催のblogディナーで平田さんに教えてもらったのですが、ほとんどのアグリゲーターは巡回のサイクルを3分程度にしているので、その間に変更すればセーフとのこと...

ちなみにmixiの巡回は1日1回っぽいので待ちきれず
RSS読み込み機能が搭載されてからずっと
mixiにログイン>設定変更>何も変更せずに保存
して強制的にRSSを読み込ませています(タイトルを変更したときもmixiならこの方法で新タイトルを読み込ませられる)

サーバーに負荷をかけてしまってすみません。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年08月12日 | Permalink