Expo会場より

Expo会場、いつもの3分の1ということもあって

やや寂しいですが基調講演に並ぶ人たちの行列は熱気に溢れています

あと1時間で開始です

会場には一応、黒い垂れ幕もあります。

確認していませんがAppleStoreもクローズしたらしい。

PowerBook 15"の噂もありますが、Bluetoothマウスも出てもおかしくないはず



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年07月16日 | Permalink

Wi-Fi発見装置

これが欲しかった!

早起きしてしまった(NY時間朝5時)

まだ1本、書かなきゃいけない原稿もあるのになかなかエンジンがかからず

RssRollingを眺めていて

Modern Syntaxのこの記事を発見!



WiFi Finderという無線LANスポット発見装置を紹介しています。



war driverの私としてはぜひ欲しい製品



リンク先のPC Updateの記事を見ても値段はそんなに高くなさそうだし(22ドル)、見つけたら買っちゃおうかな...



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年07月16日 | Permalink

飛行機の中での徒然

nobilogで書きたいネタは山ほど貯まっているのに

なかなか時間がない。飛行機の中で書こうかと思ったけれど

やはり機内だと目がしょぼしょぼしてしまって何も書けない

(ので、先週放送のETVスペシャルをみていました>DVDに録画していたので。前半はみていないけれど、後半の「非常識経営が日本を救う(だったかな?)」はなかなかおもしろかった。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年07月16日 | Permalink

WebCore Text Encoding bug fixed

The problem of inconsistent text encoding with WebCore now seem to be fixed.

Thank you Dave (Hyatt)!

I have been waiting for it; now I am very much looking forward to the next public release! There are several other bugs and feature requests but compared to this every thing else is minor problem.

I tracked back because I wanted to say "thank you!"



Surfin' Safariでフォームの文字化け問題が解決されたことが報告されていました。

 もっとも解決されたのはWebCoreというエンジン部分での話で、Safariそのもののバグが直ったわけではありません。でも、Safariの次のバージョンアップでは確実にこの問題が解消しているでしょう。楽しみですね(Thanks to all those who commented to previous Safari posts on nobilog).



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年07月14日 | Permalink

F/F by day Mosaic

ところで、そのfotologですが、

昨日だか今だかから「F/F by day Mosaic」という昨日が加わりました(tightenupさんに教えてもらいました)。



ffmosaic.jpg



ブックマークしておいた気になるfotologger達がその日、1日(あるいは別の日でもOK)にどんな写真をアップロードしたか一覧できる便利な機能。まずい、ますます1日あたりのfotolog時間が長くなってしまいそうです。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年07月13日 | Permalink