James Thomson Interview Part 3

James Thomsonインタビュー、いよいよ最終回です

楽しんでももらえれば幸い



Here is the last in the series of James Thomson interview.

Enjoy!



jtchatp3_00.jpg


jtchatp3_01.jpg



nobi:では、ちょっと話題がずれますが、奥さんは非常に日本語が上手で、日本のユーザーから送られてきた日本語のメールも読んでいると聞きましたが、そうなんですか?

Thomson:それは完全に正しいとは言えません。Saskiaもそういうでしょう。

Thomson:Saskiaは、しばらく日本語を勉強しています。でも(私が思うに)それは英語圏の人間にはとても難しいことだと思います。

Thomson:我々は(アクセントとかを数えればもうちょっと増えますが)26文字しか使わないことに慣れてしまっているからです



jtchatp3_02.jpg



Thomson:もっとも彼女(Saskia)は、あなたのiChatの状態表示を訳すのが非常にうまくなっています(笑)

[訳注:一度、iChatの状態表示に「風邪ひき低空飛行状態」と表示していたら「風邪と低空飛行はわかったが、どういう意味ですか?」と聞かれたことがある]

nobi:知っています。いったいどうやっているんでしょう?

nobi:iChatの状態表示はコピー&ペーストができません

nobi:ということは、文字をちゃんと認識しているということになります(漢字も)

Thomson:その通りです。ちゃんと目で見て文字を認識する非常にいい練習になっています。

nobi:でも、あなたはそんなことできますか?

Thomson:私はできません、でもSaskiaは学んでいるんだと思います

Thomson:日本語で電子メールを受信した時は、まずBebelfishを使って読もうと試みてみます(bebelfish.altavista.com)



jtchatp3_03.jpg



Thomson:たいていの電子メールの内容は大変簡単に理解できます。というのも多くが同じ質問を聞いているからです。

Thomson:「シリアル番号をなくしました」というメールです(笑)

nobi:(笑)

nobi:私にもよく起きることです(笑)

nobi:そういうメールってどれくらい頻繁に来るんですか?

Thomson:たぶん1週間に1通くらいでしょう

Thomson:(日本語で来るのは)

nobi:なんと!

Thomson:シリアル番号をなくしたというメールそのものは1日に3〜4通ほど届きます





jtchatp3_04.jpg



nobi:で、返事は日本語でするんですか?

Thomson:通常は英語で返事をします。そして日本語ができないことを謝ります。

Thomson:いい返事を書く際にはBebelfishは頼りにならないでしょう(笑)

nobi:(笑)

Thomson:(またメールが来る度にSaskiaを煩わせるのもいやですし)

nobi:(笑)

nobi:あなたは非常に才能があることを知っていますが、奥さんも尊敬します。

Thomson:でも、Bebelfishが助けにならなかったらその時はSaskiaに助けてもらいます

nobi:もし私が英語圏の人間なら日本語を勉強したかわかりません(笑)



jtchatp3_05.jpg



Thomson:私は1つ以上の言葉を話す人にはいつも驚かされます、私は英語しか知らないからです。フランス語もちょっとわかりますが、たいしたものではありません。

Thomson:私があう日本人の方は皆英語がうまいので恥ずかしく思います

nobi:(笑)



jtchatp3_06.jpg



nobi:そしたら最後にもう1つくだらない質問です

nobi:私の友人があなたをバーチャルな世界の中で見つけたと言っています

Thomson:(笑)

nobi:正確に言うと「Black & White」というゲームでの話です。

nobi:これはいったいどういうことでしょう?

Thomson:私の友人、Dair Grant("Setting Sun"などのソフトの作者です)という人物がBlack & WhiteのMac版開発のメインプログラマーの1人を務めていました。彼とは十年来、大学時代からの友人です。

Thomson:プログラマーはソフトウェアに自分の爪痕を残したいものなのです(笑)

nobi:(笑)



jtchatp3_07.jpg



nobi:彼はDragThingの名付け親でもあるんですよね?

Thomson:いやー、今となっては定かではありません(笑) その話はこれまでに何度も繰り返してきました。彼に「例のDragする奴(DragThing)」は仕上がったのかと聞かれて、それをそのまま名前として使ったと言う話なのですが、私は初期の頃からその話を何度も語ってきたので、今では本当のことだったのかすら覚えていません(笑)

nobi:(笑)

Thomson:groups.google.comを検索すると、私のDragThingに関しての初めての記事を読むことができます。



jtchatp3_08.jpg



Thomson:これがその投稿です:

Thomson:"差出人:James Thomson 題名:Open Selection With THis FInder event? これはこのスレッドの唯一の記事です 表示:オリジナル形式 ニューズグループ:comp.sys.mac.programmer 日付:1994-07-27 07:18:15(太平洋時間)

(アプリケーションだけに限らず)オブジェクトにアイコンをドロップした状態をシミュレートできるFinder用イベントって何かあるのでしょうか。今、ちょうどドラッグ対応の生活を便利にするドック系(dock thing)のアプリケーションをつくっています。で、ドックにプリンターとか他のものもおけたら便利だと思って... あ、ちなみにこれは7.5の話です。そうそう、HFSFlavorsをFinderにドラッグした場合についてってどこかに書かれていますか?私が期待しているような動作をしないんですよねーーつまりウィンドウが更新されず、変なことが起きるんです。 ヨロシク、James」

nobi:おー

nobi:Googleは何でも見れる偉大な図書館ですね(笑)

Thomson:こういうわけで昔は「dock thing(ドック系)」と呼んでいたようです

nobi:(笑)

Thomson:これは1994年7月のことです

nobi:1年前ですね

nobi:最初のリリースの



jtchatp3_09.jpg



Thomson:大学が終わった後の夏に取りかかり始めました

Thomson:私は卒業後、大学のコンピューターサイエンス学科でシステム管理者として数年働きました。

Thomson:そして空いている時間にDragThingを書いたのです

nobi:そして今やそれがMac用シェアウェア史上もっとも有名なソフトの1つになったわけですね(笑)

Thomson:そうですか?

nobi:絶対そうですよ(笑)

nobi:10周年までにこれがどんな風に進化するのか楽しみでなりません。

Thomson:私もです... アップルがPanther用に新しいドックをつくらないでくれればいいのですが(笑)

nobi:まもなくわかるでしょう(笑) きわめてすぐに(笑)

nobi:とりあえず大変ありがとうございました、James

nobi:次のリリースを楽しみにしています

Thomson:ありがとうございます

nobi:(アップデートしたばかりだというのに(笑))



ということでJames Thomson氏でした



彼はシェアウェア開発だけを専業で行っています。DragThingを試してみて気に入った方はぜひシェアウェア登録しましょう!



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年06月03日 | Permalink

  • Re: James Thomson Interview Part 3


    面白かった! 
    入稿のさなか、大変だったのではないでしょうか?(笑)
    QTやiSynk/Bluetoothのアップデートが出る前でよかったですねー??!!
    OS 9.xまでは、純正のランチャーを使わずにDragThingだけ使っていたのですが
    OS Xではなにげに両方使っています。
    共存できるのは、(DragThingが)ただのランチャー機能だけでない柔軟な使い方ができるからでしょうね。

    投稿者名 yum

  • Re: James Thomson Interview Part 3


    最初はちょっとまじめにインタビューし過ぎてしまったけれど、雑談モードの方が楽しいよね?

    DragThingって本当に人によってぜんぜん使い方が違うので、今度、ぜひいろんな人のDragThingの使い方を紹介するDragThing Galleryを開設したい

    投稿者名 nobi