iChatの「i」はInternationalの「i」

夜中に突然、聞いたこともないような名前の人がiChatで話しかけてきた。

怪しい...



と、思ったら「俺だよ!オッチ」だって...



別にクラスも委員会も部活も一緒じゃなかったけれど

なんか中学が一緒で



その後、三軒茶屋の塾でも一緒になって

(ゲーム=LadybugとQixのやりすぎで一緒に終電を逃して)



十年以上経ってから、アスキーで劇的な再会を果たして



だけれど、最近はすっかり音信不通だった

オッチーじゃん ;-)



このオッチー、最近、韓国にハマっているとは聞いていたけれど

今なお、韓国熱ははげしくなっていて

韓国のWebサイトもよく見て回っているようだ。



しばらくiChatしているうちに

途中から韓国語講座



俺も負けじとペルシャ語(というかアラビア文字)講座



しかし、これができるってiChatってすごい!

occi01.jpg


いや、本当にマジですごいよね。



おまけにMac OS X 10.2.4になって

アラビア語が正しく表示されないバグが(完璧ではないまでも)

直っている模様(ちゃんとくっつくべき文字がくっついて表示される)



iChatって、もしかしたら語学の勉強とかでも効果を発揮するかも!



occi02.jpg



ほんと、すばらしい.





ちなみに韓国でMacが普及しない理由については

こんな意見を聞かせてくれた

occi03.jpg

occi04.jpg

occi05.jpg



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年02月26日 | Permalink

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    それにしてもオッチー、変わらないよなぁ...

    夜中体質も変わらなければ

    会話が多少かみ合っていなくても(お互い)
    自分の話したいことを一方的に話すだけというのも変わらないし(笑)

    そしてオッチのゲーム好きもかわらない。

    この記事書いている最中も
    こんなURLを教えてくれた...

    <a href="http://village.infoweb.ne.jp/%7Efwkd4612/shoot/shoot.swf">http://village.infoweb.ne.jp/%7Efwkd4612/shoot/shoot.swf</a>

    そして
    車のパーキング情報がやたらと詳しいのもオッチーだよなぁ


    いつもオッチーにはいろいろ教えてもらうばかりだけれど
    今回、Weblogの楽しさとNNWの素晴らしさを教えたのはおおきいかな ;)
    貸し100(単位不明)

    投稿者名 nobi

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    良く読むとchat中に打ち間違えてるじゃん……俺。
    キヨタカは키오타카じゃなくて키요타카じゃん

    投稿者名 オッチー

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    さらに違った。よくよく図版を見ればChat中では키우타카(キウタカ)になってた。
    まだまだ韓国人とのチャット修行が足りんな……ブラインドタイプが完璧でないあたりは。

    投稿者名 オッチー

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    それを言ったら俺だって打ち間違えた
    清隆は
    كيوتاكا

    投稿者名 nobi

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    Mac OS X上のアラビア文字って面白いなぁ。
    上のアラビア文字の清隆をIカーソルで左から右へ
    ドラッグすると、ちゃんと選択部分は右から左へと
    選ばれる。Webブラウザー上でも単純な表示だけ
    じゃなくて、ちゃんと多国語が機能してるなぁ。

    投稿者名 オッチー

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    補足
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ちなみにゲーム好きってことはないよ。
    パソコンでゲームはまずやらないし、
    xboxもあんまり稼働していないし。

    というかビデオ&DVDを見るのに忙しすぎる
    だけか。

    投稿者名 オッチー

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    僕、チベット語やってるんですが、
    Mac OS (Classic) には大谷大学がブータン政府の要請でつくったTibetanLanguageKit があるので、日本のチベット学者はほとんどが Mac 使っています。
    でも、Mac OS X 版はまだできていないんです。

    大谷大学
    <a href="http://www.otani.ac.jp/cri/TLK/tlkweb-jp/index.html">http://www.otani.ac.jp/cri/TLK/tlkweb-jp/index.html</a>

    開発者の一人福田さんのBBSより
    <a href="http://tibet.que.ne.jp/rubbs3/program_support.cgi?top=11">http://tibet.que.ne.jp/rubbs3/program_support.cgi?top=11</a>
    (この人は大谷大学でチベット語とRubyを教えている強者)

    UNICODE のチベット語部分はグリフがきちんとでき上がっていなくって、基本文字の組み合わせ文字が作り込めないらしいです。

    Think Different でダライ・ラマ使ってたくらいですから、なんとかチベット語もサポートして欲しいものです。
    まあ、シェアが低いし、インドやネパールの亡命チベット人たちはなかなか Mac 買えないでしょうから投資できないんでしょうか。

    投稿者名

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    すいません、上の投稿、goyou でした。

    投稿者名 goyou

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    チベット語ですか
    書くのがものすごく大変そうな字ですね
    (省略形があるのでしょうが)

    Mac OS 9からMac OS Xへの移行で各国語サポートが充実したような印象もありますが、実は主要な言葉以外は一部のグリフが用意されているだけ、ということも多いようですね。今後、こうしたマイナーな言語にもしっかり対応してくれるのかは気になるところですね。

    そういえば、10年以上前ですが、Macで成功した例としてReader's Digestがよく紹介されている時期がありました。
    Ready Set Go、というDTPソフトとMacの組み合わせで世界十カ国語版くらいがつくれた、というのが最大の理由だったようです。

    私も米国の大学にいっていたのですが、カフェテリアとかに貼り出される非欧文のビラなどはMacでつくられていることが多かったように思います。

    ただ、ここいらへんはアップル一社ではなんともしづらいところもあると思うので、オープンソースとかそんな形でうまくことが進むといいですね

    投稿者名 nobi

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    goyouさんのblog、おもしろいのですっかりハマってしまいそうです。今度、時間がある時にコメントつけに行きますね

    投稿者名 nobi

  • Re: iChatの「i」はInternationalの「i」


    よろしくお願いしまーす。

    投稿者名 goyou