Nike+iPod、今わかっていることのまとめ
アップルとナイキのコラボレーション「Nike+iPod Sports Kit」は、ここ数日nobilog2でももっとも注目が高いエントリーとなっています。
そこで、あちらこちらの情報ソースから情報をかき集めて、現時点でわかっていることをまとめてみようと思います。
(photo Coutesy of Apple Computer, Inc.)
- 背景
iPod nanoオーナーはスポーツ指向が強いようで、ユーザーの約半数がワークアウト中にiPod nanoを使っているようです。
その一方でジョギングをするランナーの40%は、「音楽なしでは走れない」と語っているそうです。
そこで生まれたのが「スポーツ × 音楽」=「Nike × Apple」のコラボレーションです。
このコラボレーションはシューズが運動データを発信し、iPod nanoがそれを受け取る、という形で実現します。
ランナーに必要な情報はiPodが発する合成音(男声+女声を選べる)のフィードバックと画面上のフィードバックによって提示されます。
iPodが収集したデータはそのままiTunesに同期/蓄積が可能です。
Nikeでは、さらにランナーの継続的トレーニングをサポートするコミュニティーも用意しています。
2. ギア
この「スポーツ × 音楽」の夢のコラボレーションを享受するには3つのギアが必要です。
1つ目はNike+Shoes
2つ目はiPod nano
そして3つ目は6月後半、米国で29ドルで発売予定の「Nike+iPod Sport Kit」です。
(photo Coutesy of Apple Computer, Inc.)