nobilog再始動?
ようやく仕事の遅れも取り戻し
nobilog再始動の兆し?
(もっともダンボールは1/5も片付いていないけれど...)
それにあわせてあるスペシャルな方(といってもMacユーザーだけですが)の
iChatインタビューができました。乞うご期待!?
という中身のない予告編で、とりあえず6/1のエントリーを稼ぐ(<我ながらセコイ)
ようやく仕事の遅れも取り戻し
nobilog再始動の兆し?
(もっともダンボールは1/5も片付いていないけれど...)
それにあわせてあるスペシャルな方(といってもMacユーザーだけですが)の
iChatインタビューができました。乞うご期待!?
という中身のない予告編で、とりあえず6/1のエントリーを稼ぐ(<我ながらセコイ)
新しいルーターの設定にまだ慣れていないこともあり
とりあえず暫定的にグローバルIPアドレス(+ダイナミックDNSサービス使用)宛の全アクセスをMac OS X Serverが入ったPower Mac G4 Cubeに転送する設定をしてそのままにしていた(1〜2日ほどその状態にしていたかもしれない)
今日の夕方から何かカリカリとやたらとハードディスクをアクセスする音がしているので、実は気になっていた。
だが、ファイル共有のアクセス状況を見ても接続しているユーザーはいない。またWebでアクセスしている人もいない。
歳のせいかひきはじめから1週間たっても風邪が治らない
発汗を促進させることで、熱は2日間で下げたが、
その後、すぐ仕事と引っ越し(まだ、やってまーす)がフル回転で始まったこともあり、
咳と鼻水はいまでも止まらない...
それはともかく、都内周辺の方、昨晩の地震すごくありませんでしたか?
別に本棚が倒れる、とかそういった実害はなかったけれど、あまりの揺れに焦ってしまいました。
もしかしたら新居(といっても、築ン十年)が特に揺れやすい、ということもあるのかも知れないけれど...