ブラウザホンの憂鬱

633S.jpg



PALDIO 633Sは

Bluetooth対応という以外にも

POP3のメール(普通のプロバイダーのアドレスのメール)が読めたり

iモードのWebサイトを閲覧できるブラウザホン機能が大きな魅力となっている



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月29日 | Permalink

Macromedia Central

central_lg.jpg



Flashといえば、Macromedia Centralは無視できないビッグニュース



今やWebコンテンツはHTMLやJava、JavaScriptで書くよりもFlashで作成した方が正確にプレイバックできるようになってきた。

対応プラットフォームも増え、最近では携帯電話でも...



Macromedia Centralも、もちろん、Mac OS X対応予定![重要]



今年はWebブラウザーに代わる何かが育ち始める年かも知れない



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月28日 | Permalink

Charlotte Aldebron

今週は忙しすぎてぜんぜんWebも見ていませんでした。

こういう意見が世界に発せられたこと、

そして、それでも戦争が続いていることは記憶に止めないといけませんね



「破壊されるのは私みたいな子供」 13歳米少女が反戦スピーチ



英語の原文はここで読めます

What About the Iraqi Children? Charlotte Aldebron, WireTap



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月28日 | Permalink

CREATE

CREATE_165x111.gif

前から話題にはなっていたが、MACWORLD EXPO/NEW YORKの中止が正式に発表された。代わりにアップルは不参加という形で「CREATE」というイベントが開催。



MACWORLD EXPOのホームページには、まだMACWORLD/NEW YORKのロゴなどが残っている。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月27日 | Permalink