moblog mail gateway
dh's memorandaの平田さんによるmoblog mail gatewayが話題ですね。
私もぜひ利用させてもらいたいけれど、
PALDIO 611SとAir H"のCFカード、カメラ無しのCLIEだと面白さが半減
iCalをみたら
明日、あやうく取材をダブルブッキングするところでした。
ちなみに明日はearthday
今年のアースデイのテーマは「Water for Life」だそうだ。
先日、京都で開かれた水フォーラムとも関連があるのかな?
以下はEarthdayのプレスリリースより:
- 地球の70%は水だがそのうち飲める水は1%ほど
- 地球上で10億人以上の人が安全な水を確保できない(!?)。毎年300万人が汚水などによる回避可能な病気で死んでいる
- 市街の道路に落ちた雨水は金属、油などで汚染される。そして一度、これらに汚染された水を浄化するのは困難でお金がかかる
- 1950年から水の消費は3倍以上に増えた
- 2025年までに35億人が水不足に直面する
角のヨロコビいつまでも
(コクヨ:「カドケシ」)
Blogrollをたどって「Epicurean Cafe」を覗いたらこんな「消しゴム」を発見。
これはいいかも...
(もっとも個人的には最近、えんぴつや消しゴムはおろかペンすらほとんど使わないけれど)