おかげさまで2

外付け160GBも昨晩、マウントでき、Norton SystemWorks付属のRetrospectでバックアップを開始。開始から15時間経ってもまだ終わりません(バックアップそのものは終わり現在、比較中=検証中)



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年04月30日 | Permalink

music@fotolog

アップルの音楽に関する新発表を30分後に控えながら、音楽絡みのエントリーをもう1つ。

fotologで、パスワードをオープンにして、誰でも音楽関係の作品を自由にアップロードできるようにしている人がいた。



URLは

http://www.fotolog.net/music/



パスワードはリンク先の上に書いてある。

私もアップロードした



ちょうど、私が始めた桜ディレクトリーと逆の発想で、これもまたおもしろい



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年04月29日 | Permalink

アップル新発表、いよいよ...

アップル社の新発表まがあと数時間後に迫っている。

今、耳にしている噂を元にアップルに期待することをまとめてみたい



実際の発表があると、その(きっと素晴らしい)発表の内容だけで頭がいっぱいになってしまい自分がどこまで期待していたかを忘れてしまうかもしれないからだ。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年04月28日 | Permalink

目黒区民キャンパス

mkc.jpg

今日は人とあう約束があり目黒区民キャンパスへ行った



都立大学跡地にできた大変気持ちのよい施設だ



目黒区立の図書館やパーシモンホールというホールもあり頻繁にコンサートをやっている

スポーツクラブもある



これまでも子供に付き添って図書館へは行ったことがあるが、



あらためて周囲をぐるりと歩いてみると緑が多く、その心地よさに感激。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年04月27日 | Permalink