ウィルスメール2次被害ーPART 1

私は元々、メールのトラフィックが多い。
そのためかKLEZのような差出人詐称型ウィルスの差出人として名前が使われていることも多いようだ。
(それだけ他人のOutlookのアドレス帳にアドレスが登録されていることも多いのだろう)。

困るのが、たまに憤りを抑えきれずにメールにぶちまけて送ってくる人がいるのだ。今日もそんなメールが一通あった。

(ちょっと昔の自分も含め)短気な人が、あのメールを受け取ったら、絶対に返信メールでやり返して、負の連鎖が始まってしまいそうな勢いだ。

どこかで状況を楽しんでいるウィルス作者のために、見ず知らずの誰かが喧嘩を始めて大切な時間とエネルギーを浪費するなんてまったくもってばかばかしいことだ。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年04月12日 | Permalink

drikinでマインドマップ講座

nobilogでもおなじみのblog、Driftkingdom(通称、ドリキン.com)で「マインドマップのススメ」というコーナー(連載?)が始まりました。

ちなみにWindows/UNIXマシンからMacにスイッチした人のための「Macの常識」というコーナーもあります


投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年04月12日 | Permalink

暑い!

今日はかなり暑いですね。
既に何度か冷房のリモコンに手がのびかけています...

最近、1週間前後内での気温の高低差がかなり大きい気がします

Yahoo!天気情報


投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年04月12日 | Permalink

ドラマ「24」

テレビネタが続いてしまいますが、フジテレビで深夜放送中の米国ドラマ、「24」。

実はイギリスの友達からクリスマスプレゼントでDVD-BOXの前後編が送られてきたので(日本語版)、昨年末に(止まらず)最後まで一気に見ていました(この先、軽くネタばれ)

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年04月12日 | Permalink

99歳が織りなす西陣織は6000p

今日、ポイントが高かったもう1つのテレビ番組は「木村佳乃が時空探検!京都の美と匠 99歳の色彩魔術師

驚くポイントはいくつかあった。
スポンサーの非破壊検査(株)が、そこそこよくできたCMを(しかも、あれだけバリエーション豊富に)持っていたのもその1つ。まあ、これは本編と関係がないのでこのくらいでおいておくとして...

やはりなんといっても驚いたのは、表題にもある99歳でありながら驚くほど美しい西陣織を編み出す山口安次郎さん、その人。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2004年04月11日 | Permalink