Pinterestが教えてくれたSteve Jobs「1000のNo」の感覚
かれこれ2年近くPinterestにハマっている。
知らない人のために簡単に説明すると、Pinterestとはインターネットで見つけた素敵な画像を建物なら「建物」、アート写真なら「写真」といったボード(自分専用のエリア)にピン留めしてコレクションをつくり、その世界観を楽しむサービスだ。
例えばこちらは「死ぬまでに行ってみたい素敵な旅行先」の写真を集めたボードだ。
インターネットでせっかくステキな写真を見つけても、大抵は「わー、きれい!」で感動してそのままで終わってしまう。
でも、Pinterestなら、自分の心を躍らせるいくつかの分野それぞれについてボードをつくって、そこに素敵な画像や動画をピン留め&コレクションすることが出来る。
ITにやや詳しい人だと「そんなことはEvernoteでもできる」とか「私はtumblrを使っている」とか言うかも知れない。たしかに機能で見ると近いことが出来ないわけではない。
でも、例えば友達の誕生日に選んだステキなギフトでも、きれいなラッピングであげるのと、そこらに余っていたシワシワのコンビニ袋に入れて渡すのとでは、受け取る側の気持ちの嬉しさが違うと思う。
Pinterestは(少なくとも英語メニュー表示の状態では)ステキなモノをステキなまま(あるいはさらにステキに)コレクションし、人に見せたり、たまに自分でも覗いたりして楽しむ箱として「美しさ」の点でも非常に魅力的に仕上がっている。
見た目だけの問題ではない。Pinterestでは、そうやって収集したステキな画像を、いくつでも自由につくれるボードに分類してコレクションを簡単に仕分けできるのも特徴だ。
さきのようにカテゴリーで分類することも出来れば、人によっては赤いものだけ、青いものだけと色で分けて収集している人、ハートに見えるもの、さらにはこれは後日、別の記事で紹介したいが、もっと抽象的な分類で集めたピンで1つの世界観をつくる、といったこともできる。
これだけでもPinterestを使ってもらう理由としては十分だが、このサービスの魅力はまだまだある。