DragThing 4.6、まもなく?

Macユーザーにとっての「original dock」(*1)、DragThingがまもなくバージョン 4.6になりそうです。

DragThing.comのwhat's newページが久々にアップデートされていて、こんな図が紹介されていました。



dragthing46.jpg

What's newページでは、注意してみるとこの図だけでも5つの新機能を発見できるはずだと紹介しています。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月18日 | Permalink

Move2Japan

Dettoテクノロジー社Move2Macがついに日本進出を果たす。アシスタントの質問に答え、WindowsとMacをつなぐと、ほとんど全自動でメールやお気に入りはもちろん、壁紙(デスクトップピクチャー)などの情報もMacに転送してくれるという優れた製品だ。

M2Mboxthumbnail3.jpg



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月18日 | Permalink

Motion Pix

avmc211_600.jpg

最近のI-Oデータがおもしろい。

今、小型軽量(200g以下手のひらサイズ)の動画デジカメに惹かれており

動画重視でSANYOのXactiか、静止画&CFカード重視でNikonのCOOLPIX SQ

あるいはせっかく購入したFinal Cut Expressをもっと使えるようにCanonのIXY DV3か

の3つ巴で悩んでいたけれど、I-OデーターのMotionPixもかなりいい線を行っている



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月18日 | Permalink

ホイールマウスのお気に入り設定



iMacで使っていたホイール付きトラックパッド(今はしばらく使っていない)、

押しながら上に回すとページのトップへ、押しながら下に回すとページの最後にジャンプするように設定したところ、これが非常に使いやすく気に入ってしまった。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月17日 | Permalink

Posture Fit

米国ではいよいよ17インチPowerBook G4の出荷が始まったみたいです。

一方、日本ではついにPosture Fit付きのAeron Chairの出荷が始まったようで

各代理店、販売店のホームページはこの話題で持ちきりです。

HHStyleとか@interiorとか)



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年03月16日 | Permalink