nobilogを改良・改悪!?

久々にnobilogの仕様を(ちょこちょこと)変更した

大したことではないのに、なんとなく後回しにしてきたblogrolling.comへも登録し、「blogroll me!」も追加



また「BLOG質問箱」さんを参考にコメントの表示方法を変えたり、Recent Trackbackを加えたりもした。



細かなものまであわせれば10個所以上は変更したと思うけれど、既に本人もどこが変わったのか覚えていない。使いにくいなどの感想があったら(よければ)コメントしてください



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年04月19日 | Permalink

MacInTouchからRSS

ボストン在住、Ric Ford氏が運営する老舗のMacニュースサイト、「MacInTouch」がRSSフィードの配信を始めました!



http://www.macintouch.com/rss.xml



 前にアクセスした時にちょうどアンケートが表示されたので、(おそらく他にも大勢そう書いたと思うけれど)私もRSSフィードを出して欲しいとコメントを書いていただけに感激です。これからはNetNews Wireから更新をチェックします。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年04月18日 | Permalink

Virtual Server

米Connectix社の運命を変えたのは、Virtual Serverという開発途上のソフトだった。



でも、このVirtual Serverがどういうソフトなのかは、あまり耳にしないし、

実際の画面も見たことがない人が多いと思う。

vs.jpg



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年04月18日 | Permalink

どっちもどっち

よくYahoo! BBはやり口が強引とか、サポートがひどいとか、フォローがなっていないといったことを耳にする(その一方で、これだけYahoo! BBばかりがやり玉にあげられるのは、実は他社がマスコミにそうけしかけているからだ、ということも耳にする/Yahoo!BB関係者以外からも)



 もちろん、ちゃんとしている会社も、数多くある(個人的には有線ブロードネットワークスなどはかなりちゃんとしている印象がある。その分、手に負える範囲だけにサービス提供範囲を絞っているような印象もあるが。とりあえず、自分の手に負える範囲でしかビジネスをしない、というのは真っ当な事業の進め方だという気もする)



 だが、Yahoo! BB以外の会社が、すべてきちんとしているかといえば決してそんなことはないと思う。



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年04月18日 | Permalink