WWDCまであと約50時間!?
WWDCまであと約50時間ほどになりました
というわけで日曜日の夕方に日本を出て
現地時間の日曜日朝にサンフランシスコ到着
ここしばらく最後の追い込みでnobilogの更新ができませんでしたが
どうも、このまま徹夜で仕事をして飛行機の中で寝ることになりそうです
(で、ホテルにチェックインしたら仕事の続き?)
WWDCまであと約50時間ほどになりました
というわけで日曜日の夕方に日本を出て
現地時間の日曜日朝にサンフランシスコ到着
ここしばらく最後の追い込みでnobilogの更新ができませんでしたが
どうも、このまま徹夜で仕事をして飛行機の中で寝ることになりそうです
(で、ホテルにチェックインしたら仕事の続き?)
マックのフリーウェア/シェアウェアの作者がつくるユーザーグループ、作者友の会が公式ホームページを立ち上げました。
URLは
http://maccreators.jp/
あなたのお気に入りのソフトの作者もいるかもしれませんよ
If you are a fotologger and if you live in Tokyo, would you be interested in a meet-up? Please leave a comment.
Today, I found another great fotologger called Markal. After exchanging a few comments, we came across with this idea of "Tokyo meet-up."
No date or palce is set yet, but if we follow the tradition of fellow fotologgers, the meet-up should be held on second Wednesday which would be July 9th, 2003.
Click here to suggest/vote venues!
仕事がたまっているにも関わらず
ずっと家に閉じこもっているのもつらいし、
次の日曜日から1週間、アメリカだしと家族と東京探検に...
昔から無計画に冒険するのが好きなんですが、気の向くままにハンドルを切っていると
いきついたのが品川のおそらく青物横町とかのあたり?
以前、PHSが発売前に取材に来たパナソニックのマルチメディアセンターがありました
しかし、もっと驚いたのはその向かい側に何か巨大なものができていることでした
日本語を勉強しているドイツ人にミュンヘンからメールをもらい
こんなことを相談されました。相談内容にもびっくりだけれど。
それよりも彼女の知識に圧倒されます...