Comic Chat
ちょっと前のGoing My WayでComic Chatというソフトが紹介されていた(とりあげている話題もおもしろいので必見)。
私がiChatLogで狙っていたことに、かなり近いことが実現している(し、横方向のスペースを有効活用できている分、ずっとうまい方法かも)
今度、試してみよう...
ちょっと前のGoing My WayでComic Chatというソフトが紹介されていた(とりあげている話題もおもしろいので必見)。
私がiChatLogで狙っていたことに、かなり近いことが実現している(し、横方向のスペースを有効活用できている分、ずっとうまい方法かも)
今度、試してみよう...
James Thomson Interviewの続きです。
今後の展開などにも少し触れてくれました。
Here is the second in the series of James Thomson interview celebrating its 8th anniversary ;-)
カリフォルニアでWall Street Journal主催で
スティーブ・ジョブズのパネルセッションやビル・ゲイツと一緒の夕食といった豪華イベント、「D: All Things Digital」が開催されました。司会はジョブズの基調講演でも「厳しい批評家」としてよく引用される同紙のWalt Mossberg氏(いつも、MACWORLD EXPOの初日だけプレスルームにいます)。
気になる同イベントのSteve Jobs氏のセッション内容が「Bag and Baggage」というBlogで紹介されていました。タブレットやPDAに対しては否定的な意見を述べていたようです
引っ越し後の部屋の整理にあわせて、まだiTunesに取り込んでいなかった音楽CDを大量に取り込み始めている(といっても、まだまだ道のりは長い。現在、3766曲で約16GBだが、全部取り込んだら数十GBにはなるだろう)
(元Simon & Garfunkelの)Paul Simon、「Heats and Bones」というアルバムをリッピングしている時、同アルバム中のお気に入り曲、「Rene and Georgette Magritte with their Dog after the War」って、もしかしてこれまでiTunesに登録した曲の中で一番、長い曲名なんじゃないか?と思い立った
nobilog再始動にあたって久々のiChat Interview(iChatLog)しました。
相手は、James Thomson氏ーーMacの人気シェアウェア、DragThingの作者です。
おもしろい話がたくさん聞けたので、何回かに分けて掲載したいと思います(実は1回にまとめたかったが作業が面倒で挫折した)。
スペルミスや文法間違いだらけですが、チャットと言うことでひとつご勘弁下さい。
This is the first in a series of iChat interview of Mr.James Thomson (TLA Systems) -- best known as the author of DragThing, a popular shareware dock application for the Macintosh.
Please ignore any misspelled words or grammatical errors in this interview. It is the nature of iChatting (plus James didn't get enough sleep before this interview).