「Revolution OS」対訳プロジェクト
ここにもよくコメントを書き込んでいるmtiさんに
こんなプロジェクトがあることを教えてもらった:
「Revolution OS対訳オープンソースプロジェクト」
オープンソースコミュニティーをつくってきた人たちによる
オープンソースのドキュメンタリー番組
ここにもよくコメントを書き込んでいるmtiさんに
こんなプロジェクトがあることを教えてもらった:
「Revolution OS対訳オープンソースプロジェクト」
オープンソースコミュニティーをつくってきた人たちによる
オープンソースのドキュメンタリー番組
グランドスラム大会の女子シングルスで
ウィリアムズ姉妹の独壇場を崩したのは、ベルギー勢のエナンとクリスターズでした
名古屋日帰りでクタクタでしたが、つい最後まで見てしまいました。
結果はエナン初優勝、でも試合はクリスターズが最後まで調子をつかめず
(というか、2セット目4ー4で追い付いた後、脱力?)
で、ちょっとあっさり目でした...
しかし、これは録画した準決勝みなきゃ
今、オープンソースのつどい2003というイベント(@名古屋大学)に向かう新線の中で
Wi-Fiの電波が(NeoMobileしか届かず*1)、PHSのBluetoothから書き込んでいます
困ったのはPowerBookのバッテリーの残り時間が15分なこと
このバッテリー、先日大阪に取材に行くのにあわせて購入したのですが
その時もたっぷり充電したはずが、同じ状態でした
不良品みたいです(が、時既に遅しで、今は新幹線の中)。こんなこともあるんですね
本体(12インチPowerBook G4)付属のバッテリーがあるので2時間くらいは大丈夫ですが...
東京に戻ったらさっそく取り替えてもらわなければ...
(ただ引っ越しで保証書がなくなっていそうで心配)
サブバッテリーって、なかなか使う機会がないから
問題があっても気が付きにくいですよね
WWDC(Worldwide Developers Conference)前に気付いてよかった