今週(と来週)の雑誌

050224_1703.jpg
moblogで上の写真だけの状態で、間違ってエントリーしてしまいました。
せっかくなので、続けます。
今週、それから来週月曜日、発売の私が絡んでいる雑誌一覧、ほとんど広告のようなエントリーです。
(ここんところ、家に閉じこもって執筆しているので、他にあまりネタがない!?)

今日から配布のR25 (2005.02.24 No.33)で、mixiの記事を書いています
記事タイトルは「mixiはビジネスとしての花を咲かせられるのか?」
R25の表紙には「30万突破」とあるけれど、実際の会員数は「そろそろ40万」です。

2つ目の雑誌はYOMIURI PC 4月号。
「デジタル千里眼 アップル Mac mini」という記事です。
筆者はノオトの宮脇淳さんで、私が書いているわけではないのですが、いくつか私のコメントが掲載されていいます。アップル社広報部長竹林氏と一緒のページに載せていただいて光栄です(笑)。

3つ目は、これは来週発売だけれどMacPeople。
ちょっとだけ予告を書いちゃうと、PSPとMacの連携の記事を書いているほか、まもなく正式発表になるあるすごい新製品を(もったいないことに白黒の)LoadTestのページで紹介しています。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2005年02月24日 | Permalink

iPod miniとphotoがアップデート

今週は忙しくてぜんぜんblogアップデートできず。
iPod miniとphotoがアップデートしたので、とりあえず、それだけでもエントリー。



iPod miniのアップデートを計画中と言うのは私も小耳に挿んでいた。でも、実際のスペックは私が聞いていたよりもよかった。

意外だったのはディスク容量だ。

アップルも、いろいろと考えたあとが伺える。

iPod miniは5GBになると思っていたのだけれど、きりのよさを取ってか1500曲収録可能な6GBになっていた(これって供給元は?やはりSeagate?>>Western Digitalの間違いでした>いや、やっぱり日立+SEAGATE?)。
たしかに4>5GBだとあまりありがたみが感じられない。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2005年02月23日 | Permalink

落ち込んだ時、疲れた時にお勧めのBLOG

世の中にはいろんなBLOGがあります。

ジャーナリスティックなBLOGもあれば、
内輪話で盛り上がるBLOGもある。

アフィリエートに凝っているBLOGもあれば、まったくのノン・コマーシャルなBLOGも多い

その日に行った場所、食べた物ばかりを紹介しているBLOGもあれば、
ねむい、寒い、腹減ったーーといった、ひとこと感想系のBLOGも結構たくさんあります。

写真ばかりのBLOG、文字ばかりのBLOG、たまに見かける音だけのBLOG、もしかしていずれはビデオのBLOG?

こうしたバリエーションの広さがBLOGはWebサイトの(内容からみた)種類ではないことを立証しています。

さて、そうしたいろいろあるBLOGの中でも、
落ち込んだ時とか疲れた時にお勧めなのが、コレ

「tomokilog」


(別名:うただひかるまだがすかる
です

へどろ、こそどろ、あおみどろ、
しどろもどろ...



こんな調子で、韻を踏んでいる言葉がずらーっとセンタリングで並んでいるBLOGなんだけれど、
この韻を踏んでいるという感覚の心地よさと
関連ない言葉がランダムに並びながらも、そこから何かを想像(&創造)してしまう自分を楽しめる
非常にアーティスティックなWebサイトです(というか作品?)。

まさに言葉のiPod shuffle; can it read your mind?状態

なんだか、見ているだけで、楽しくて元気が出てきます。

運営しているのは友達のtomoki.yさん

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2005年02月18日 | Permalink

今週発売のムック、雑誌

前のエントリーがちょっとだけ自分が書いた記事の宣伝みたいになってしまったので、ついでに宣伝です。
今週発売のムック、雑誌はおもしろいのが多いです。自分が関わっているものだけ4つだけ紹介。

まず、1つ目は月刊アスキーの3月号
ゲツアスと言えば、これが通巻333号目となる日本のパソコンカルチャーを築いてきた老舗雑誌だけれど、今月号はなんと表紙が「Mac mini」!第1特集もMac mini。
 そりゃー先月の特集もThinkPadだったけれど、ThinkPadはシリーズ全体の呼称。
 1メーカーのたった1台の機種が表紙を飾り、第1特集となり延々18ページにもわたって紹介されるなんて'70年代以降初めてなんじゃないだろうか。
 ゲツアス最新号についてはまだあるが、それは後述。

つづく2つ目は、16日に発売になったアスペクトのムック、「iPod無敵のトリセツ

iPodのスーパーテクを教える、いかにもアスペクトらしいムックだけれど、冒頭のiPod shuffleの部分を書かせてもらいました。iPod shuffleの統計データーの取り方とか、ランダム再生で耳にした曲を後から調べるためのTipsなども紹介しています(どこかでiPod shuffleは再生回数をカウントしていないと見かけましたが、ちゃんとカウントしていますよ。でも、普通のiPodと違って統計マニアには残念なところもあります)。

3つ目はMACPOWER3月号。第1特集は、ちょっと昔のMACPOWERみたいなアップル新製品の紹介記事です。
 おもしろいのは(私は関わっていませんが)第2特集。ヒラギノや小塚明朝、AXISフォントなど和文フォントの道のりと今をインタビューなどを交えて紹介。これは読み応えあります。日本語フォントを使う上でぜひ知っておくべき話、知っておいて損がない話が紹介されています。最近、個人的に好きなMAGAZINE RACKではSUGOというアート本が、Co-Labではflaskというユニットが紹介されています。Creative Sceneの宮下さんと言う方のコラムもおもしろかった。リッチクライアントの乱立を危惧する内容。

4つ目は、もはや入手できない状態かも知れないけれどR25
(あれ、もしかして来週号かな?)詳細は確認してから書き足します。あ、でも、今、Webページ見たらMac miniの記事もあるみたいですね。それも読んでみたい。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2005年02月17日 | Permalink