Web Trunk
Web Trunkを見て驚いた。
こんなドラマもインターネットで放送する時代になっちゃったんだ、とあらためて実感
Web Trunkを見て驚いた。
こんなドラマもインターネットで放送する時代になっちゃったんだ、とあらためて実感
先日、高校の同窓会の連絡が来た。一番自由に時間が取れそうということで連絡係を買って出た。今ならほとんどの人がメールアドレスを持っているだろうと思いQuickMLでmailing listを立ち上げた。
アメリカのNPRがQuickTimeを使って"all songs considered"というビートルズの未公開音源を含むライブ番組を放送するようです。
アメリカ東海岸時間で14日の午後2時から。つまり、日本時間だと15日午前4時!?
これって再放送しないのかなぁ?
今年1月に見つかったというこれのようです。
ということはGet Backセッション。う〜ん、(海賊盤で)聴いていない音だとうれしいなぁ
気がつくとMacTopiaのコラム、Apple's Eyeも連載85回目。
これって回数で言うとMACPOWERの「Shareware Top 20+」か「ニュースの横顔」、MacPeopleの「シリコンニューズレター」と並ぶ長寿連載?
あと7ヶ月半後の11月には100回目だ!
なお、今月中にはもう1つWebでの連載を復活させる予定!
(Weblogで宣言して自分にプレッシャーを与える)