Final Cut Pro 4、いよいよ発売

6月14日、Final Cut Pro 4がいよいよ発売になるようだ(ただし、米国)



このソフトは、とにかくすごい。

いろいろな楽器のループを重ね長さを調整するだけで、簡単に本格BGMを添えることができるSoundtrackーーこの機能だけでも定価の価値は十分あるのでは?

(もちろん、これ以外の機能もすごい!ので公式ホームページでチェックして欲しい)



soundtrack.jpg



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年06月05日 | Permalink

新宿ヨドバシ20時30分

今日はちょっと用事があって新宿によった。

本当はビックカメラに用事があったのだが、

ハルク内のビックカメラは20時で閉まってしまうらしい(知らなかった)



そこで同じものがヨドバシにないか探しながら

ついでに、気になる売り場をチェックして来た



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年06月05日 | Permalink

世にも奇妙なDVD

MACPOWER吉田副編におもしろいWebページを教えてもらいました。

OSD(On Screen Display=画面上の文字)があまりに怪しいDVDプレーヤーの記事...



こちらの「パンダでたそがれ!」というサイトの「それってどうなの」というコーナーにある「検証編:奇妙なDVD」という奴がそれです...



これって有名なんでしょうか?



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年06月05日 | Permalink

PalmがHandspring買収

なんか、そんな風になるんじゃないかという予感はしていましたが、ついに...

Visor PRISMを買った時には、まだまだ行けると思えていたHandspringですが...



最近、Palm陣営はちょっと寂しいなぁ...



でも、スティーブ・ジョブズがD:All Things Digitalで言っていたように

携帯電話がPDAの役目を担ってくれれば[しかも、Bluetoothを搭載してくれれば<シツコイ(笑)]、その方が便利なのかも...



日本でもT610が使えればいいのに...



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2003年06月04日 | Permalink