さらばドコモ版PHS

[パナソニック電話との組み合わせの話しを追記しました]
P1130399.JPG
NTTドコモのPHSサービスが、明日で終了する。
昨年、FOMAを解約したが、実はPHSの方はとってあった。
今日、「PHSを任意のドコモ携帯と交換」というサービスを使って(これも7日ー月曜日ーで終わる)、P905iと交換してきた。

ドコモショップの人に聞いたところ、私がPHSの契約をしたのは1997年5月26日。
なんと10年以上にわたって使い続けていたことになる。
当時はPHS事業は、NTTドコモではなく、NTTパーソナルという別会社が行なっていた。
販売店で、同じNTT系列会社なのに、ドコモがPHS販売の邪魔をしているとか、そんな噂も聞いたっけ。それだけにNTTのPHSには愛情があったが、ドコモにはちょっとだけ反感を持っていた時期もある。

PHSのコンセプトは好きだったし、何よりもPHSとISDN固定電話で通話すると、その音質の良さに驚かされた。
パソコンを使っていち早くモバイル通信を始めたのも、PHSがきっかけだった。
NTTパーソナル(NTTドコモ)のPHS端末、Paldioシリーズは、常に新しいことに挑戦しているイメージがあって楽しかった。
 有名なソニー製のPALDIO 101Yのデザインも鮮烈にイメージに残っている(長い間、石丸電気のテレビCMに登場していた)。
 だが、特に愛着があったのはシャープ製のPHSだ。
 小ささが光っていた312Sも愛用し、通信ケーブルと通信用PCカードを使ってモバイル通信していた。

 送話口がカパっとはずれて、そのままパソコンのPCカードスロットに差し込めるというPALDIO 321Sには大きな衝撃を受けた。
 さらに、それを一回り小さくして、送話口をカパっとはずしてCFカードスロットに差し込めるようにした611Sにはいたく感動して、すぐさま機種変更した。
 あれだけ小さくしたにも関わらずスピーカーフォン機能もあるし、ボタンも結構押しやすいし、本当によくできた端末だと思う。
 その後、Bluetoothの素晴らしさを教えてくれたのが上の写真にもある633Sで、これには疑似iモード機能や、ちょっとした位置情報サービスもついていた。
 たしか、上にあげた端末以外にもシャープ製端末2台ほどを使っていたはずだ。

 今やauのカシオ端末を愛用する私だが、その前はPALDIOのSシリーズの大ファンだった(それだけに事業部が違うとはいえ、同じシャープのEM-ONEのつくり込みの悪さには、ついつい文句を言いたくなってしまう)。

 そうそう、PHSといえば、もう1つ、パナソニック製の固定電話と組み合わせて使うのがベスト、ということもPHS好きの間では常識だ。

 なぜなら、パナソニック製固定電話の多くには、PHS端末を子機として登録する機能があるからだ。
 つまり、PHSを手元に置いておけば、PHSにかかってきた電話も、固定電話にかかってきた電話も1台で受けることができる。
 さらに、電波の入りにくいところでも、NTTパーソナル/ドコモが販売している、HOME STATIONという装置を置くことで電波を入りやすくすることができた。
 買うと決して安くはないHOME STATIONだが、常に目を光らせていたユーザーは、2〜3回あったHOME STATIONを無料でもらえるチャンスを有効に生かして、少なくとも自宅や実家には導入していたはず。

 こうして振り返ると、PHSってなんだか楽しかったが、ドコモのPHS事業への取り組むはどんどん消極的になっていった。

もっとも、確かにFOMAの登場以降は、PHSの32/64Kbpsというスピードには限界を感じ始め、もはやPHSをモバイル端末としては使わなくなっていた。
 筆者も通話はFOMA、通信はAirH"に切り替え、その後、auのカシオ端末の素晴らしさを知ってしまう。

 だが、FOMAは解約できても、PALDIOは解約できずに今日まで来たのは、それだけNTTのPHSサービスに愛着を感じていたからに他ならない。
 そのPHSサービスが、今日で終わりというと、ちょっと感慨深いものがある。
ちなみに、PHSを解約せずに、ここまで取っておいたのには、もう1つ理由がある。

昨年、FOMAを解約した時点で、「PHSからFOMAへの機種変更時2万円引き」キャンペーンを実施していたが、年末まで待てばもっと条件がよくなりそうだと聞いていた。
実際に年末まで待つと、「どの端末でも無料で交換可能」になり、しかもオプションのACアダプターも無料でもらえ、電話番号下4桁を自由に選ぶのも無料という大盤振る舞いぶりだった。
(昨年末まではウィルコムPHS乗り換えの優待サービスもあった)。

私は、法人向け端末とも交換可能になるかも知れないと聞いていたので、iPhoneにちょっと似たタッチ操作を採用するHT1100にしようと思っていたが、端末の発売が遅れていて交換期限に間に合いそうにない。
サイバーショット携帯もしかりだし、ウェルネスケータイはさらに先のようだ。

スマートフォンはソフトバンクのX02htでまかなうことにして、ドコモは、「that's 日本のケータイ」という雰囲気漂う905iに決めた。
薄さやデザインではNEC端末にも惹かれたが、yoshiさんのお勧めに加え「リッジレーサー」や縦横どっち方向にも開くギミックもあったりと外人に見せると喜びそうなので「P905i」に決めた。

横浜のドコモショップで、機種交換をしようとしたら「905iシリーズは、どれも人気でほとんど在庫がない」ということだったが、ラッキーなことに「P905i」のゴールドならある、というので、それにしたが、よくみたらピンクゴールドで後からちょっと後悔。
順番が回ってきてから、「やっぱり、黒がないか、もう1度だけ探してもらえますか?」と頼んだが、なかったようなので諦めて受け入れた。

久々のP端末には「あ〜、P端末だなぁ」という雰囲気が漂っているが、ストラップを通すところが回転式になって、ストラップを通しやすくなっているなど、ちょっとした小さな心配りに感心する場面もあった。

最初は着信+海外での通話専用にしようと思って、一番安い料金プランでパケット割引なしで申し込んだが、楽しみにしていたリッジレーサーを試そうと思ったら、パケット通信をするというので、あわててiモードメニューからパケホーダイに契約変更。
 とりあえず、1ヶ月だけ、ドコモのパケット通信を試してみようと思った。

 リッジレーサーの次に試したのが、Google Map Mobile。Googleのページからダウンロードしてみたところ(iPhone版とは比べ物にならないが)使い心地が驚くほどよくって、来月になってもパケホーダイを解約できない気がしてきた...(もっとも、ナビゲーションにはEZNaviを使い続けると思うが...)

 まあ、FOMAの話しは、また改めてするとして、ドコモのPHSをまだ解約せずに使っている方、今日が機種交換の最終日ですよ。905iの在庫があるDoCoMoショップを電話で確認して駆け込みましょう!

 そして、モバイラーを楽しませてくれたPaldioシリーズにもう1度ありがとう!

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2008年01月06日 | Permalink