Mac miniとiPod Hi-Fiで、ちょっと気になったこと

  1. Mac
アップル社からMac miniとiPod Hi-Fiが発表されたようです。
新しいIntel Core Solo/Duo搭載のMac miniは、CPUが1.67GHzでHDDが80GBという問題はあるけれど、かなり購買欲をそそられる人が多いのでは!?(Gigabit Etherになったのもうれしいですね。企業向けにもアピールしそうです)。

MacBook ProやiMacとの差別化のために、わざとマザーボードに細工をしたりしていないといいのですが。

魅力ある製品は、ぜひその魅力を150%開花させて売って欲しいところ。個人的には、BTOで2GHzとかも選べるといいと思っています。

そんなことをすると、あとから出てくるプロ用デスクトップ機との差別化が難しくなるかもしれないですが、これは健全な社内競合の範囲内でしょう。
まだまだ発表の最中で、アップル社の公式ホームページが更新され、Apple Storeがオープンするまで詳細はわかりませんが、今回の発表でちょっと気になったのが....

もしかして、すべてのMacにFront Rowが搭載され、iPod Hi-FiやドックもApple Remoteでコントロールするようになると、そのうち3つも、4つもApple Remoteがある家も出てきそうですね。

iPodを装飾するスキンとかも発売されていますが、本当に外観のカスタマイズが必要なのはApple Remoteかも...
もっとも、ペアリングしないで使えば解決する問題かな?

しかし、TV Showのストリーミングもできるのはうれしいですね。これってほかのビデオコンテンツでも大丈夫なのかな?発表会は終わったようですが、ソフトウェアアップデートと今日のApple Store Shibuya/GInzaが気になるところです。


  1. 新Mac mini公式ホームページ
  2. iPod Hi-Fi


UPDATE:
フロントサイドバスのスピードを見ても、メモリの仕様を見てもiMacとほぼ一緒ですね。
ということは、魅力を150%開花させて欲しいという望みはかなっているのかな?

違いはディスプレイ、マウス、キーボードの有無と内蔵iSightの有無。
そしてPhoto Boothが使えるか否か、というところ。
(+CPU速度が遅くて、HDD容量が小さいこと)
こうした細かな「足りない」ポイントを並べ、それにかかる価格を加えていくと、なんだかiMacもかなり魅力的に見えてきます。うーん、売り方も値段の付け方もうまいなぁ。でも、Intel Core Duoモデルは、あと1万円くらい安かったらもっとよかったのに...

あとでよくよくスペックを見ると、GPUはオンボードのものを使っていますね。
つまり、Motionとかそういったプロ用ソフトを使うには、やや力不足かもしれない。
なるほど、ここいらへんでプロ用とコンシューマー用を切り分けてくるんですね。




BUY NOW!mm_step1_hero_060228





[mixiから来た方はこちらから戻れます]



投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2006年03月01日 | Permalink

  • Re: Mac miniとiPod Hi-Fiで、ちょっと気になったこと


    ご無沙汰しています。

    Nobiさんの言われているとおり、Apple Remoteが複数転がるイメージは容易に想像できますね。iMacもiPodも同じRemoteで動作しますので、思いっきり混信しそう(苦笑)

    今でも考えるのが、Apple RemoteへのBluetooth非搭載の理由です。たぶん、待機状態でのリモコン側での消費電力の問題が最大の理由だろうと思います。3025程度のボタン電池だとあっという間になくなってしまいますから。赤外線ならば操作時以外は殆どOFF状態と変わらないのでそれほど消費しません。

    Bluetoothを使う変わりに、同じIEEE802.15.x系列のZigBeeを採用する方法もありますが、それでもバッテリはもうちょっと大きい必要があります。やっぱり同じリモコンを使い回すか、AV機器みたいにIDスイッチを背面に付けるかなどの対策が今後必要になるんですかな?

    投稿者名 しもけん