iPodに著作権補償制度!?

仕事が遅れていてじっくりエントリーしている暇がありませんが...

Yahoo!ニュース
- 政治 - 共同通信:デジタル携帯機器も対象へ 著作権補償制度で文化庁


だそうです。
iTunes Music Storeについてもそうですが、ここいらへんについてもこれからちゃんとした議論が必要そうですね。


できれば権利団体やレーベル会社だけでなく、実際に曲をつくっているアーチストや、実際にお金を払って曲を買っているユーザーの意見もしっかり反映して欲しいところ。

投稿者名 Nobuyuki Hayashi 林信行 投稿日時 2005年01月18日 | Permalink

  • Re: iPodに著作権補償制度!?


    著作権に関してはアーティスト側の意見も様々ですが、今の日本の音楽業界では会社側の利益ばかり保護されているように思えます。

    確かに会社としては製作コストも宣伝広告費かかるし会社の人件費もばかにならないし…というのは理解できますが、アーティスト側に入ってくる印税のパーセンテージを見ると「?」と感じてました。

    iTMSのような楽曲のDL販売が普及してもCDの売り上げが激減するとは思えない(音質の問題やアルバムジャケット、ライナーノーツなどが欲しいユーザーは少なくないでしょう)ので、Nobiさんの書かれているとおりメーカー間だけでの取り決めでなくアーティスト、ユーザーの声をしっかりと反映した基準を作って欲しいと願ってます。

    ※某著作権協会の横暴さに嫌気がさしているアーティストが多いのも事実。

    投稿者名 らいだ(六弦)

  • Re: iPodに著作権補償制度!?


    著作権保護という名のもとに、補償と称して巧妙にハードメーカーや
    ユーザーからお金を巻き上げる日本の悪習の対象にiPod等も検討される
    ことになったということは、それだけ世間の注目なんだなぁ。

    何しろ日本だけだからなぁ。保証金制度なんて作ってビデオテープ、
    CD-R/RW、DVD±R/RW/RAM、MD等の記録メディア、デジタル録音・
    録画機器に一律のお金を取ってるのは。さらにコンテンルの過剰な保護で
    音楽用CD-R/RWとかDVD-RのCPRM対応メディアが必要なのも日本だけだし。

    まさに取れるものからは何でも取っちゃえという酒税系と同じ感覚。

    投稿者名 Kiyotaka

  • Re: iPodに著作権補償制度!?


    まさに、「日本の悪商習慣」の対象になるレベルまで、iPodカルチャーが認知された、ということでしょうね。iTMSの日本公開も秒読み?なので、先手を打った、ということかな。

    とにかく、これはもう流れ始めた雪崩のようなもの。誰にも止められない。

    投稿者名 hironux

  • Re: iPodに著作権補償制度!?


    坂本龍一のようにiTunesストアに”出展”してる日本のアーティストも少なくありません。iTunes進出を嫌がる日本のレコード会社は根幹となるディストリビューション網を新座のAppleに握られるのが癪なのでしょう。著作権保護は詭弁で、本当は自分たちが仕切りたかったのにAppleに持ってかれた。特にウォークマンやレコード会社を持ってるSONYはそう感じてる筈。(iTunesでのAppleの取り分はたった10数%。)
    いずれ映画もAppleが配信し始めるでしょう。もうレコード会社の存在意義ってないんじゃないの?

    投稿者名 ぉ

  • Re: iPodに著作権補償制度!?


    追加。

    正直、個人的に今回の音楽ダウンロードサービスがアメリカの会社、というか日本の会社によって始められたものでなくて良かったと思ってます。Appleと云う日本らしくない会社だからこそ出来た事業だと思ってます。日本の音楽関係の会社には「ざまあみろ」の一言しか言えないですね。

    投稿者名 ぉ

  • Re: iPodに著作権補償制度!?


    前に何かで、iPodの私的録音録画補償金制度をAppleが申し入れたのに、協会側が「前例がない」と断ったって話を見た覚えがあるんですが、今更ですか?

    投稿者名 Junpoco.